おはようございます。
こんにちは。こんばんは。
ソース堺東 生活支援員の横江です。
梅雨の合間の中休み
蝉も鳴き始め
夏の色合いが濃くなってきた今日この頃
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
近日中
職場実習に向かわれる予定の利用者さん
ご自身のこれまでの経験をもとに
「実習の予習復習プログラム」を
実施してくださいました。
今回はこちらのプログラムの
ご紹介をさせていただければと思います。
複数回、実習に行かれた経験をもとに
職場実習の前に必要な準備
実習中に起こる困りごと
その解決方法について
お話をしてくださいました。
人の前でお話をするというのは
多くの人が緊張することのひとつです。
以前の経験を生かして対策することで
緊張をしながらも
丁寧に作成された資料を用いて
実習に行く時、行った時のポイントを
ひとつひとつ伝えてくださいました。
参加された方から
ご自身の実習に向けての質問が出た際も
応えることが出来ておられました。
[担当された利用者さんのコメント]
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
・苦手であったスケジュールが少しずつ立
てられるようになりました。
・不安な部分について協力を得ることが出
来ました。
・質問が課題でしたが出来るようになりま
した。
・成長を感じられました。
・声量が課題でしたが、意識して改善に取
り組めました。
―・-・-・-・-・-・-・-・-・-
今回のプログラムの紹介は以上です。
お読み頂き
ありがとうございました。
秋に向けて
あなたも
ソースで活動を始めてみませんか?
*******************
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
メール info@source1789.com
こんばんは!ソースの岩﨑です。
明日のソース三国ヶ丘では、「知力の格闘技 ペーパーブリッジ対決」というイベントを実施します。
A4の紙を用いて、橋をつくり、どれくらいの荷重に耐えられるかを競う競技です。
限られた素材と時間で、頭を働かせて工夫をこらす、臨機応変な知力を磨こうというコンセプトのイベントで、どのような戦いが繰り広げられるのか、今から楽しみです!
明日10時30分ごろからの開始予定です。ソースにまだいちども来たことない!という方も、お電話さえ頂ければ飛び入り参加OKです!もちろん見学だけでも結構ですので、ぜひご連絡を!(電話は明日の9:00からつながります)
ソース堺東・三国ヶ丘
岩﨑 友寛
******************************************
大阪府堺市の就労移行支援事業所、ソース堺東・三国ヶ丘は
メンタルクリニックに通っている方、
うつ等の精神障害、発達障害、知的障害等をもっている方の
<働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
資料の無料送付、見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘 TEL 072-242-8083
気分が上向かない、不安を感じる、といったことに悩んでいる方も多いかと思います。それらは、社会生活を営んでいる以上、避けて通れないものではあります。しかし、あまりにひどい状態だと家から出るのもひと苦労。なんとか気分の落ち込み、不安を和らげる方法はないものでしょうか?
ソース三国ヶ丘の利用者さんのひとりが、本を元に、素敵なイラスト入りの資料を作って下さいました。
気分の落ち込み、不安を緩和する方法として注目されている、「認知の改善」というものがありあます。これは、自分に備わった思考のなかで、自分にネガティブな感情を自動的にもたらしてしまう癖を特定し、これを打ち破ろう、という手法です。
人間ひとりひとりが、自分なりのやり方で、周りのものごとを解釈している。その解釈の仕方は、そのひとの心の相当まで深い部分から発しているので、自分自身でもその解釈の仕方を意識することはほとんどありません。
しかし、あえてその、自分の思考、認知のゆがみを意識的に把握することで、そこからネガティブな思考へいたる道筋を見つけ、うまい具合にそれを回避できれば、気分の落ち込み、不安を未然に緩和することが可能なのではないでしょうか?
この認知のゆがみは、大別して10パターンに分けることができるといいます。利用者さんの作って下さったのは、この、認知のゆがみの10パターンの、それぞれの特徴を記した資料なのです。これを見ながら、自分はどのパターンなのかなあ、と推測することができます。
なかなか難しいのですが、スタッフ、利用者さんとも、幾度も考える場を設け、ストレス緩和を試みております。もし興味がありましたら、ぜひ見学に来て下さいね。素敵なイラストを描いてくれた利用者さん、ありがとうございました!
ソース堺東、三国ヶ丘スタッフ
岩﨑 友寛
******************************************
大阪府堺市の就労移行支援事業所、ソース堺東・三国ヶ丘は
メンタルクリニックに通っている方、
うつ等の精神障害、発達障害、知的障害等をもっている方の
<働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
資料の無料送付、見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘 TEL 072-242-8083
こんにちは!ソーススタッフの岩﨑です。
暑いですけど、夏は楽しいイベントがたくさん!
スタッフの中にも、夏が好きな人がいます。いろいろなお祭りやフェスに参加するのが楽しみなのだそう。
ぼくは夏は正直苦手なのですが、もちろん楽しいこともあります。なんといっても写真を撮るのが楽しい。夏はいろんな被写体があって、写真好きには要注目の季節なのです。
ところで、ソース三国ヶ丘の利用者さんには、写真好きがたくさんいらっしゃいます。昼休みなどに、お互いのカメラで撮った写真を見せ合っているうちに、楽しくなってきまして、閃いたのです。
そうだ、写真部をつくろう!
ということで、土曜日のレクリエーションイベントとして、「第1回 ソース写真部」を開催しました。利用者さん、スタッフが撮影した作品をご覧下さい。
みなさん、すてきな作品を撮影してくれました!息抜きに定期的に写真部を開催してゆきたいと思います!ふるってご参加くださいね^^
******************************************
大阪府堺市の就労移行支援事業所、ソース堺東・三国ヶ丘は
メンタルクリニックに通っている方、
うつ等の精神障害、発達障害、知的障害等をもっている方の
<働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
資料の無料送付、見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘 TEL 072-242-8083
百舌鳥、古市古墳群、世界遺産認定
いや、ついにやってきましたね!
なにがって、世界遺産ですよ。
先程、百舌鳥、古市古墳群が世界遺産に登録されたとのこと。
ソース堺東、三国ヶ丘は、百舌鳥の大仙古墳の近隣の事業所ですので、お花見イベントその他で、古墳へ出かけることも多々あります。ご近所が世界遺産になったというのは、不思議な気分ですが、ともあれなんだか誇らしいな、という気持ちもします。
そこで、古墳に関する特別イベントを開催することにしたのですが、その日が偶然にも、古墳群が世界遺産に登録された当日となったのです。
壮大な企画にチャレンジ
ソース三国ヶ丘による古墳企画、その名も…
『巨大古墳型ちらし寿司をつくろう!』
ばばーん!世界遺産に乗っかって、ちらし寿司で世界最大の墳墓、大仙古墳を再現してみようという壮大な企画です。
ちらし寿司としてのおいしさはもちろん、SNS映えと、チームでちらし寿司を作ることでのコミュニケーション力、臨機応変に動く力を身につける、という就労訓練をも意図した欲張り企画。
はたしてうまくいくのでしょうか。
試行錯誤の果てに
利用者さん、スタッフの試行錯誤している姿が、これ。
いうまでもなく、利用者さん、スタッフの誰ひとり、巨大古墳型ちらし寿司を作った経験はありません。なので、制作作業ははじめての連続、わからないことだらけです。
しかし、なんとか協力して、作り進めてゆくこと約1時間…
こんなものが出来上がりました!!
すごい!完成度!
映える!そして美味しい!
映える写真を撮ったところで、実食タイム。見た目だけでなく、味も抜群です!
ソース三国ヶ丘のメンバーで一体となって作り上げた古墳型チラシ寿司、大成功でした。
参加された利用者の方には、このイベントから、チームでものを作っていくことの難しさ、楽しさを感じ、就労につなげていって欲しいと思います。
百舌鳥の古墳群から目と鼻の先にある就労移行支援事業所、ソース堺東、三国ヶ丘は、これからも就労を目指す方を全力でサポートします。古墳見学のついでにお立ち寄り下さいませ!
ソース堺東・三国ヶ丘
岩﨑 友寛
******************************************
大阪府堺市の就労移行支援事業所、ソース堺東・三国ヶ丘は
メンタルクリニックに通っている方、
うつ等の精神障害、発達障害、知的障害等をもっている方の
<働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
資料の無料送付、見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘 TEL 072-242-8083
Photoshopを用いての就労訓練!
こんにちは!ソースの岩﨑です。
今日は、私が担当しているPhotoshop講座の話題。
ソース堺東のご近所のイタリアンレストラン「jalan jalan(ジャラン ジャラン)」さんに、就労訓練の機会を設けていただきました。課題は、Photoshopを使っての、お店のメニュー表づくり。
ご参加頂いたソース堺東の利用者の方々のがんばりによって、色味や文字の配置など、隅々にまでこだわった力作が完成。これをお店のオーナーが大いに気に入って下さり、店頭に飾ってくれているのです!
とってもポップなメニュー表が完成!!
いま人気のタピオカドリンクの、とてもキャッチーなデザインのメニュー表です!
思わずタピオカドリンクを注文したくなっちゃいますね!
あくまでボランティア的な活動ですが、クライアントからの要望を受けて、デザインを企画し、ものを作り上げてゆく課程をとおして、参加してくださった利用者の方のそれぞれが、いろいろなことを感じてくれたかと思います。
こういう実戦に近いプログラムも、今後どんどん展開してゆきたいですね。お疲れさまでした。
そして、ご協力くださったjalan jalanの皆様に、深く感謝申し上げます!
岩﨑 友寛
******************************************
大阪府堺市の就労移行支援事業所、ソース堺東・三国ヶ丘は
メンタルクリニックに通っている方、
うつ等の精神障害、発達障害、知的障害等をもっている方の
<働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
資料の無料送付、見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘 TEL 072-242-8083
毎度こんにちは!ソーススタッフの岩﨑です。
このたび、ソース堺東・三国ヶ丘のポスターが完成しましたので、ご紹介します。
パンパカパーン!!
ソースは、障がいを持っている方、メンタルクリニックに通院されていて、「働きたい、でもまだ就業について不安がある」と思っていらっしゃる方の支援を行っています。
また、障がい者雇用をお考えの企業様に、制度の内容のお話から、利用者様の個々の特性に応じた業務の切り出し等、状況に応じたサポートをさせて頂いております。
求人を希望されている方と企業の架け橋となれるよう、日々活動しておりますので、どうぞ皆様、街中でポスターを見かけたら、ソースのことをちょこっと思い出して下されば大変嬉しく存じます。
岩﨑 友寛
******************************************
大阪府堺市の就労移行支援事業所、ソース堺東・三国ヶ丘は
メンタルクリニックに通っている方、
うつ等の精神障害、発達障害、知的障害等をもっている方の
<働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
資料の無料送付、見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘 TEL 072-242-8083
キャベツを安く買いたいぞ!
こんにちは!ソーススタッフの岩﨑です。
突然なんですが、ご自身の夕飯のおかずに、キャベツが必要だとします。
駅前にはスーパー、デパート、八百屋さんがあるのですが、時間の都合上、どこか1軒にしか買いに行けません。できるだけ安く買いたいのですが、こういうとき、あなたはどこに行きますか?
●今日はスーパーの特売日だからスーパーがいちばん安いかな?
●八百屋さんは交渉次第でまけてくれるから、八百屋さんがいちばん安いかな?
●デパートは時間帯によって安売りの時間があるから、デパートがいちばん安いかな?
などなど、いろいろな考えをもとに、どのお店に行くか、決定するのではないかと思います。
ほんとうはスーパー、デパート、八百屋のすべてに足を運んで、価格の安いお店でキャベツを選べばいいんです。しかし、忙しい現代人にそんな時間はない。
これ、ビジネスの現場でもそうなんですよね。いろいろな方法があって、その全部をためしてみればいいのですが、そんな時間に余裕がある状況って、非常に少ないのです。
仮説思考とは?
そこで有効なのが、仮説思考。上にあげた、
●今日はスーパーの特売日だからスーパーがいちばん安いかな?
●八百屋さんは交渉次第でまけてくれるから、八百屋さんがいちばん安いかな?
●デパートは時間帯によって安売りの時間があるから、デパートがいちばん安いかな?
というのは、すべて仮説とよばれるものです。すべてのデータが揃わないときに、人は限られた情報をもとに、とりあえず自分が合理的だと思う論理を組み立てて、行動します。普段から、意識的に仮説を立てる力を磨いて行けば、少ない情報でもより合理的な選択をすることが可能となります。
今回、ソースでは簡単なゲームを行い、この仮説構築能力を高める訓練を行いました。参加者の皆さんに、限定的な情報をもとに、仮説を組立てる練習をして頂きました。「うまく仮説を立てて、論理立てて行動することの大切さが分かった」というご意見を頂き、とても実りのあるプログラムとなりました。
ソースでは、実際のビジネスの現場で活用できるスキルを磨くプログラムを多種ご用意しております。
あなたも参加してみませんか?
岩﨑友寛
******************************************
大阪府堺市の就労移行支援事業所、ソース堺東・三国ヶ丘は
メンタルクリニックに通っている方、
うつ等の精神障害、発達障害、知的障害等をもっている方の
<働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
資料の無料送付、見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘 TEL 072-242-8083
仕事に就いて、長く、楽しく働いていくための最重要ポイントは、「ストレスをいかに解消するか」だといっても過言ではない!
こんにちは。ソーススタッフの岩﨑です。
やはり、就職活動、ひいては仕事を続けていくうえで、ストレスの問題は避けて通れません。
ソースでは、ストレスとどのように付き合っていくのかということについて、とても力を入れております。そのためのプログラムを充実させるべく日夜努力している次第です。
ストレス対策として有効とされている手法を学ぶ「コーピング講座」はソース三国ヶ丘のプログラムのなかでも指折りの人気プログラム。
自分の今までの行動を思い返し、過去のストレスの体験から、自分がどのようなときにストレスを感じるかを明確化していきます。これだけでも今後自分が感じるストレスを予測でき、ストレスに備えることが可能です。
日常生活や就職活動で少しづつ蓄積されてゆくストレスを、できるだけ軽減し、就職へと前進してゆくこと。また、努力して仕事につくことができても、長続きしなければもったいない。仕事について、長く、楽しく働いていくための方法をソースで一緒に考えましょう!スタッフ一同、見学のお問い合わせ、お待ちしておりますね!
岩﨑 友寛
******************************************
大阪府堺市の就労移行支援事業所、ソース堺東・三国ヶ丘は
メンタルクリニックに通っている方、
うつ等の精神障害、発達障害、知的障害等をもっている方の
<働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
資料の無料送付、見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘 TEL 072-242-8083
~ワクワクの源(ソース)のblog~
ひとり1人がしずくです。笑顔です。花バケツです。
レクリエーションプログラム『私の世界の見方』をしました
ソース堺東、生活支援員の小川です(*^^*)
季節の変わり目でもあり、服装に悩む季節ですね!
令和になっての初ブログです。
最近「対人関係が苦手」と聞かせていただく機会がありました。
人と関わっていくことは喜びや楽しさがある一方、意思疎通をしていく難しさもあったりもしますよね。
ソースのブログを読んで下さり、あ~楽しそうだな。だけど行くとかはちょっと…と思ったそこのあなたも!!!対人関係って出来上がっている所に入るのってちょっと気が引けたりしませんか?
話す時に嫌われないように気を使い疲れたり・怒られないようにしてみたり・トラウマがあったり・上手に話せない自分がイヤになっちゃったり。初めての場所に行ったあとに疲れちゃったり。慣れるまでが大変!など会話の癖ってありますよね。
ただ楽しく話したいとか、分かって欲しいとか、一緒に分かち合いたいだけなのに。
おかしい!なぜだろう??分からないしもう1人でもいいか…とか。
なかなか自分だけでは癖に気付いてもどうにかするのって難しいですよね( ̄▽ ̄;)
家族間・友人間・コミュニティも勿論ですが、
就労前・就労後もコミュニケーション(対人スキル)ってとても大切です。
練習をして出来る会話の幅が広がると!?
自由な自己表現があったり、楽しさがあったり、喜びが手に入ったりします。
ソースでは、資格取得だけではなく1人ではできない会話の練習の機会が沢山あるんですよ♪
先日はカードを選ぶだけで大爆笑!?
『私の世界の見方』というカードゲームイベントを行いました。
始まるまではホワイトボードの絵で話が盛り上がり、そこから楽しく開始♪
自分の観点+他者の観点を合わせて遊ぶのですが、最後は自分好みの自己紹介をつくりました。
人数が多かったので白熱しましたよ!すごい珍回答が出たりすると爆笑の嵐が巻き起こります。
お題があるので会話が苦手な人も入りやすいです。笑いのツボが分かるって素敵。
イベントが終わった後も、カードの選択や自己紹介について笑いが続いていましたよ~( ´∀` )
就職を目指される方の必須のスキル(対人スキル)が、楽しく自然と身についちゃうのが良いですよね。
また、他のイベントもご紹介していきます♪
見学ご希望の方は、お電話・FAXまたはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談下さい。
******************************************
大阪府堺市の就労移行支援事業所、ソース堺東・三国ヶ丘は
メンタルクリニックに通っている方、
うつ等の精神障害、発達障害、知的障害等をもっている方の
<働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘 TEL 072-242-8083
メール info@source1789.com