おはようございます。
秋も深まり空が高くなってきましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
本日は実践系のプログラム
「認知行動療法 入門」を
ご紹介したいと思います。
皆様の中には認知行動療法を
お聞きになったことがある方や
実際に取り組まれた方も
いらっしゃるかもしれません。
漢字が並んでおりますので
なんとなく
不安に感じられることも多いのが
「認知行動療法」
プログラム名に
「入門」とついているように
気軽に参加できる
そんな内容になっております。
しんどいことに取り組む必要が
もし、あるのであれば
スタッフと一緒にやってみるのも
一つの手ですね。
就職も大事、しんどさの軽減も大事。
なかなか機会や気力がなくて
取り組むことが出来なかった
そんな方がいらっしゃれば
是非、この機会に如何でしょうか。
また「認知行動療法 入門」の他にも
就職に向けて必要なスキルを高める
様々なプログラムもございますので
是非、見学や体験も含めて
ご検討いただければと思います。
*******************
2019年就職実績 現在12名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
少し涼しくなり秋を感じるようになりましたね。
皆さん、こんにちは。
ソース堺東 生活支援員の小川です(^^)
秋と言えば?やはり食欲でしょうか。運動や芸術の秋でしょうか?
ご自身の力を付ける為に学習される季節でしょうか?
何か新しいことを初めてみたくなる時期ですよね。
今年の夏は就職活動ももちろんですが、ソースに通われている利用者さんは資格取得にも力を入れておられました。
「自信がないです。」「とれるか分からない。」「全然頭に入ってこない(笑)」「何かしなきゃって焦るんです。」と不安があってもコツコツと学習された結果、「やりました!合格しました!!」と沢山の喜びの声と笑顔を見させて頂きました。
資格取得 おめでとうございます✨6-8月中
・ピアカウンセラー…1名
・P検(準2級…3名・3級…2名・4級…1名)
・住宅ローン診断士…1名
家で1人学習するのも良いですが、学習しやすい環境に身を置くのも良いものですね。共に頑張り、励まし力付けてくれる人がいるって心強いですよね。外的環境はとても大きいそうです。受講された方の合格率がとても高いのは、ご自分に合う環境を意識し身体を持って行くことの出来た成果かもしれません。
頑張った方にはソースからプレゼンも(⌒∇⌒)
自信を付け(取り戻して)その方らしく生きていく(働いていく)きっかけになったら、私達スタッフも嬉しいです✨
今も就職に向けてMOS Excel エキスパート・サービス接遇検定・太陽光発電アドバイザー・e-typing・秘書検定・ピアカウンセラーなどの資格を目指して取り組まれています。
ソースでは利用者の皆さんの目標に合わせて、各スタッフ細やかな支援を心掛けております。
新しい何かをしてみようかな?出来るかな?と思われた際には、お気軽に電話で問い合わせてみて下さいね。見学・体験もあります。
※色々なテキストを各種用意♪
そして初めての場所・人は緊張される方には!!
土曜日・レクリエーションイベントがあります。
先日は『牛乳パック工作~小物入れ~』を作りました(⌒∇⌒)
談笑しながら自分の好きを詰め込みました♪
工作系は作って楽しいだけではなく持って帰ることが出来て嬉しいですね~。
明日への活力になるので、楽しいと感じる心はとても大切だと思います。
ご自身にとっての楽しい・居心地がいい・一歩進めるかどうか?を良ければ一度、ソースで試してみませんか?
*******************
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
急に涼しくなって夏も終わりかと思ったら、
日中はまた暑さが戻ってきたり、衣類の調整が難しいですね。
ソース堺東の水落です。
雨に濡れたあと冷房で冷えて、風邪を引いてしまった友人もいます。
みなさんもお気をつけください。
ソース堺東を利用されている20代 男性のKさん。
以前、違う職種で働いた経験はあるけど、
今は、木工関係の仕事に興味があるとのこと。
8月初め、スタッフ同行で職場見学に行くことになりました。
木製の棚や下駄箱、階段などの製造をしている会社です。
丁寧に作業所内を案内いただき、わかりやすく説明してくださいました。
Kさんは
「雰囲気がいいな。仕事もしやすそう。」という印象を持たれたそう。
「体験してみたい」という気持ちが芽生え、見学先に相談。
協力いただけることになりました。
「働いてみたい職種なので、自分がどれだけできるか試したい。」
という目的を持って臨まれました。
<土日休みを挟んだ5日間の体験を終えたKさんの感想>
・前日は、どんなことをさせてもらるのかなと考えた。
・見学時の印象通り働きやすく、今までの経験の中で一番親しみやすい雰囲気。
・職場の方からもことばがけをしてもらえて接しやすく、質問しやすかった。
・「ちょっと待って」と言われず、すぐに応じてもらえてありがたかった。
・休憩室でも緊張なく会話ができた。
・主に梱包作業に取り組んだ。
・初めての慣れない作業で初日は必死だった。
・テープの扱いに苦労したが、やりたい職種だと思えた。
・普段と違う作業ができて充実感があり、行くのが楽しみだった。
・もう終わりだなと、最終日は少し寂しかった。
5日間の体験で、「コミュニケーションなど、いろんなスキルが上がった気がする。」
とも話されていました。
興味を持って取り組めた職種だったので、
これから応募先を探していくために、
できればもう少し体験をして自信をつけたいとも話されました。
みなさん、忙しく働かれている職場です。
そんな中、Kさんの希望を受けて、
続けて5日間の就労体験を、させていただけることになりました。
ご協力いただき、本当にありがとうございます。
今度は休みを挟まず連続でのチャレンジです。
Kさん、がんばりましょう!
梱包の精度を上げたり、他の仕事も経験したり、
就職に向かうために、自分の持つ力をアップしたいと意欲を持たれています。
次の5日間が終わったあと、どんな振り返りになるか楽しみですね。
Kさんより、みなさんへのメッセージ。
「ソースに入ったら、スタッフがなんでも相談に乗ってくれます。
まずソースに来てみてください!」
************************************************
大阪府堺市の就労移行支援事業所、ソース堺東・三国ヶ丘は
メンタルクリニックに通っている方、
うつ等の精神障害、発達障害、知的障害等をもっている方の
<働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
資料の無料送付、見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘 TEL 072-242-8083
梅雨も明け、太陽光線が痛いぐらいに照りつけて夏本番ですね。
夏はあまり得意ではないソース堺東、就労支援担当千種(ちぐさ)です。
皆さんは就職活動する時に、何を基準にして応募する会社を決めていますか?
求人票やその会社のHPを見て・・口コミサイトを見て・・・
入社してから「こんなはずやなかったのに( ノД`)シクシク…」となることは避けたいですよね。
でも、入社後でないと職場の実際はわからないわけで・・そやねん(;´Д`)
そこで就労準備講座で「求人票の情報や募集要項」などから推測できる
所謂「ブラック企業」の見分け方を利用者さんと一緒に考えてみました。
「仕事が実際にイメージできることが大事やな・・未経験歓迎・でもこの仕事のイメージできない」
「正社員、でも試用期間が契約社員・・そのままズルズル契約社員のままとか」
「手当多いな、ラッキーや・・待てよ、基本給低いから賞与、残業代に影響するんちゃう?」
「昇給は随時・・年1回とかじゃないってことは、成果や結果が出せないと昇給できんてこと?」
利用者さんと一緒に、読み解いていくと、深読みになって・・暗くなってネガティブに・・・
いやいや、そうではないですよ・・
応募前に「情報を精査し、問題点を整理し」応募するかどうかを決めていくことは、
就活での不安や、迷いを払拭するための効果的な手段です。
「自分の身を自ら守り、長く勤務していく」ため、応募前の情報整理術を身に付けていきましょう。
スタッフは一緒に考え、利用者さんのより良い選択ができるよう全力で支援していきます!!
見学においでになりませんか。一度ご連絡下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
***********************************************
大阪府堺市の就労移行支援事業所、ソース堺東・三国ヶ丘は
メンタルクリニックに通っている方、
うつ等の精神障害、発達障害、知的障害等をもっている方の
<働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
資料の無料送付、見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘 TEL 072-242-8083
はじめまして、ソースに新しく加わりました8です。
入社してまだ2週間です。
初出勤日は緊張しましたが、温かく迎えて頂きました✧*。
なにより嬉しかったのが利用者の皆さんが優しく声をかけて下さったことです。
持っていた“不安”も消えました。
その“不安”というのは、
入社する前にソースのブログをみて思っていたことなのです。
イベントが盛りだくさんで、みんな和気あいあいと盛り上がってて楽しそう。
その“輪“に加わることができるだろうかと…。
私のようにブログを見て、興味はあるけれど、雰囲気が出来上がってしまっていて
入りづらそうと思っている方がいるかもしれませんが、そこは大丈夫です!
私が初日に体感済です!スタッフも利用者さん優しく受け入れ下さいます。安心してください( ˶ˆᴗˆ˶ )
そして、実際入ってわかったのですが、
ブログで見て私が“輪”だと思っていたものは“しずく”でした。
ひとりで集中してやりたい方はそうしているし、
分からないことを知っている人に教えて貰いながら進めている方等、
進め方は人それぞれ。それぞれがそれぞれの課題に自主性を持って取り組んでいます。
その中に心地よい一体感があるんですよね。
少しでも興味があればいちど見学にお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
つたない初投稿。最後までお読みいただき有難うございました<(_ _)>
******************************************
ソース堺東は、障がいをお持ちの方の <働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東 TEL 072-225-1010
FAX 072-225-0035
メール info@source1789.com