ソース堺東では、毎週土曜日の14:00~16:00のあいだ、事業所の見学・説明会を開いています。
なんと、予約不要。ふらっと遊びに来るような気持ちでいらして頂ければ幸いです。
ご利用を検討中のみなさま、暖かい飲み物でも飲みながら、事業所の雰囲気をみてください^^
お悩みのご相談も承ります。
また、他の日時でも、電話、メールなどにてご連絡いただければ事業所の見学は随時可能です。
おまちしております~
2019年就職内定者 20名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
こんにちは。ソース堺東の佐古です。
なんだか寒かったり雨だったり気分がおちこんでしまうような日が続きますね…
そこで、ソース堺東では、事業所内に多肉植物を置いてみることにしました。
容器がなくて、暫定的にうがい薬のコップなんですけど笑
とってもかわいいですよ。植物を見ると、ストレスや気分の落ち込みが和らぎます。
2019年就職内定者 20名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
☆お気軽に事業所の雰囲気などを見ていただけます
☆お悩み聞きます
☆チラシで詳細をご確認下さい
コミュニケーションの鍵
傾聴で良質な人間関係を築ける?!
自分:なんで分かってくれないの!?(理解されない(゚д゚lll))
家族や相談相手:どうして相談してくれないの?ちゃんと思っていることを伝えてよ!(;゚Д゚)
・・・というやりとりを生きていたら一度は経験したことがありませんか?
こんにちは^^
ソース堺東の小川です。
コミュニケーションがすれ違うと嫌な思いや困ることがありますよね。
実はそれ、知ることによって全く違うアプローチが可能なんです!
ソース堺東では先日「ピアカウンセラー講座」を開催しました♪
ところで「傾聴」ってご存じでしょうか?
傾聴とは…相手の話に耳を傾け、熱心に聞くスキルのこと。もともと心理学のカウンセリングなどに用いられるテクニックで相手が本当に話したいことを引き出して理解することを目的に用いられているそうです。
基本的に人は自分を分かってもらえると嬉しい為、良質な人間関係を築くのにとても役立ちます。
良い人間関係がもたらしてくれる影響についてネットで調べてみると…
・身体的健康や精神的健康を得ることができ、幸福を感じることができる
・良い人間関係は常に自分の背中を押してくれる
・人間関係が教育や地位などよりも大きな影響を受けるとされている
・人間関係が変わることで自分に入ってくる情報が変わり良い影響がある
と、すごく今後の人生を豊かにしてくれそう!!
とは言ってもいきなりやってみよう!で出来るかと言うと…ちょっと難しいと思われます(゜_゜)
ポイントを知る為、ソースではピアカウンセラーの資格学習(※合わせて病識理解にも役立つ勉強です)があるのですが、この度の講座では学ばれた方や利用者さんが参加されてスタッフと共に傾聴スキルの実践練習に取り組まれました^^
ついつい上手に話さなきゃ!と話せないことに落ち込むことが日々あるかもしれません。
でも本当は聞くことが最初の第一歩。
そしてピアは『仲間』が対等な立場で話を聞いてサポートします。
誰にも分ってもらえなかった気持ちを分かってもらえる・汲み取ってもらえる・それによりご本人が元気になり回復されていくのを側で見守ることができる素敵な役割。
なので傾聴が出来るようになると自分だけではなく周囲もコミュニケーションが楽になります。
とってもお得なのです(笑)
特にグループワークをすることで、なぜ伝わらないかを客観的に知ることが大事。
そして知識として知っても実際に使ってみないと自分の物にはならないので、楽しく練習♪
実践してみることで自分の話し方に気づいたり・人の会話を見ることで発見があったり・指摘してもらって学びがあったご様子。
このような機会を何度か経験する中で、新たな会話のパターンを会得していって頂ければと思います。
又、実際に資格取得された利用者さんから頂いたコメントを頂きました♪
【Hさん】
「受ける前、勉強する前はとても緊張し、出来るかどうか不安でした。最初はスムーズに進むかと思いましたが、だんだん奥の深さに難しさ、大変さを感じました。スタッフの方に見てもらい何度も考えて、ようやく進むことが出来、終了を迎えました。合格をしてみてホッとしましたが、スタッフの皆様のお力が大きいと感じずにはいられません。最後まであきらめず頑張って良かったと思います。」
とても熱心にコツコツと取り組まれて2ヶ月で取得されました✨
私達スタッフも笑顔が見られて嬉しいです。
出来ないと落ち込むのは、もしかするとやり方を知らないからかも?
ピアカウンセラー(傾聴)だけではなく、練習していくことでどんどん楽や自信を作っていけるかもしれません(⌒∇⌒)
ソースでは色々なプログラムをご用意しております♪
試験料補助制度などもありますので、お気軽にお問合せ下さいね♪♪
お電話お待ちしています📞
2019年就職内定者 20名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
☆お気軽に事業所の雰囲気などを見ていただけます
☆お悩み聞きます
☆チラシで詳細をご確認下さい
こんにちは。
今回はソース堺東の就労準備講座の様子をちょっとご紹介。
会社で仕事をするにあたって、基本的な知識を学びました^^
ご興味がわいたら、ぜひ参加してみたくださいね。
お電話お待ちしています📞
2019年就職内定者 20名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース堺東では、毎週土曜日の14:00~16:00のあいだ、事業所の見学・説明会を開いています。
なんと、予約不要。ふらっと遊びに来るような気持ちでいらして頂ければ幸いです。
ご利用を検討中のみなさま、暖かい飲み物でも飲みながら、事業所の雰囲気をみてください^^
お悩みのご相談も承ります。
また、他の日時でも、電話、メールなどにてご連絡いただければ事業所の見学は随時可能です。
おまちしております~
2019年就職内定者 20名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
突然ですが、問題です!!
パンダの黒い部分はどこでしょう?
(答えは、ブログの下のほうです。)
1/22の就職準備講座!!
思い込み・かたより・こだわりを
ゆるめていきましょう★
◎修正・ゆるめる◎
(例えば、)
特徴を知る。
長所を3つ挙げて、
その長所が仕事にどのように活かせるか考えましょう。
短所も同様にします。
などで自分の特徴を整理します。
問題の答えはこちらです↓
みなさんどうでしたか?
私はちなみに肩部分を悩みました。
ソースは楽しいイベントがあります。
お待ちしております。
—————————————————————————————————————
こんにちは!ソース三国ヶ丘の支援員の東口です。
この上の文章は、実際に通われている利用者さんが書いて下さいました!
私も、パンダの絵を描こうとした際に、肩のほうは色ないやろって思い込んでいました。
その思い込みが、逆に苦しめたりすることもあるんだなって実感しました。
このようにソース三国ヶ丘では、こういったオリエンテーションを織り交ぜたプログラムを用意しております。
この機会に是非、見学や体験にきてみてはいかがでしょうか?
2019年就職内定者 20名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース三国ヶ丘
TEL 072-242-8083
こんにちは^^
今年は暖冬といわれていますが、寒い日はやっぱり寒いですよね。
お風邪など召さぬようお気をつけくださいませ。
ソース堺東の岩﨑です。
さて、ソース堺東では、洋服の青山さんにご協力いただき、「スーツの着こなし講座」を開催しました。
「人は見た目が9割」なんていうウワサもあるくらいで、就活にはパリッとスーツを着こなして臨みたいですよね。
そのあたり、専門家の方のお話を伺えば鬼に金棒です。
洋服の青山から来てくださった、たのもしい講師陣に、みっちりレクチャーをしていただきました。
「スーツはお風呂場に干せばしわが伸びる」など、お役立ち知識をたくさんご教授いただきました。
洋服の青山の皆様、ほんとうにありがとうございます!
ソース堺東では、ちょっと知っておくと大変役立つ、就活講座を随時開催しております。
ぜひ参加してみたくださいね。
お電話お待ちしています📞
2019年就職内定者 20名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
こんにちは。ソース堺東岩﨑です。
ソースの2020年のチラシができましたので、ご紹介します!
じゃじゃーん。
街中で見かけたら、ぜひ手に取ってみてください^^
ちなみに、ソース堺東では、就労訓練の一環として、チラシやポスターのデザインを無料で制作しています。
これまでにレストランのメニュー表やNPOのチラシ、ポスターなど、さまざまな制作実績があります。
ご興味のある方は、ソース堺東 岩﨑までご連絡ください!
2019年就職内定 20名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
ソースでは、こんなイベントを開催しています^^ ぜひ見学に来てくださいね!
こんにちは。ソース堺東岩﨑です。
じつはソース、Twitterでいろいろつぶやいております。
お役立ち福祉情報やストレス解消法、あとスタッフの趣味のお話など、ゆるりゆるりとやっておりますので、年末家でやることないなあ、という方は、なんとなくチェックしてみてください~
「突き抜けた個性をリスペクトする」ということ、大切ですよね! https://t.co/NCLXP3wyLT
— SOURCE/ソース【就労移行支援事業所】 (@source_kouhou) December 25, 2019
2019年就職内定 20名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
以前にもご報告いたしましたが、ソースのスタッフがラジオに出演します。放送が迫ってまいりましたので、改めてご報告!!
2020年1月4日(土)&1月11日(土)
20:30~21:00
ラジオ放送局 ゆめのたね
梅酒ソムリエ金谷すぐるさんの『梅酒GAナイト』
この度ご縁をいただきソースが出演をさせて頂きます‼
ゆめのたねさんは
〜ご縁・応援・貢献〜
あなたの夢を応援する
インターネットラジオ局
素敵な機会を本当にありがとうございます✨
収録は12月中に行いました。
みなさんに”『就労移行支援』という制度”を知っていただきたいという思いが収録されています(o^^o)
収録前に小林代表が「もし、働けなくなったら…。そうなった時にこういう制度があると知っているだけで安心できると思うんです。資格がとれたり、不安な時に相談に乗り続けてくれる人達がいるってすごく勇気づけられ助かると思うんです。知らないと選択肢に入らない。それって本当にもったいないですよね。」と想いを聞かせて下さいました。
そこから全国では様々な熱い思いでサポートされている支援員さんがいらっしゃると思いますが、1支援員として、このブログを書いている小川もお話させていただきました。
金谷さんが事前にしっかりと打合せをして下さり、
なぜソースを創ろうと思ったのですか?
どんなお仕事・活動ですか?
苦労した事や挫折したことはありますか?
やっていて良かったことは?
など丁寧に聞いてまとめて下さいました。
Q.就労移行とは?
A.自治体から指定を受け、障害のある方が就職のために必要な知識・能力の向上を目的とした訓練や準備、就職活動支援を行なう事業のことです。18-65歳を対象とし、各種障害者、手帳をお持ちの方、または診療内科やメンタルクリニックの医師の意見書をもらえる方で単身通所が出来る方、就職意欲のある方が対象。(利用料は多くの方に無料でご利用いただいています。)
そしていよいよ収録♪
話した言葉がイヤホンを通してすぐに自分の耳に入る…!
金谷さんのナレーションがすごい…!
ノーカットの為ちゃんと伝えられるかな…!
と、本番が始まると急に緊張してしまい…私は打合せ内容が飛びました(笑)
普段利用者さんに「就職はゴールでなく、ご自身の欲しかったが実現する新しいスタートですよね(^^)」と話しているはずが「就職はゴールです(`・ω・´)キリッ」などと伝えるまさかのニアミスw
そして普段事業所を見ていて伝えたかったことは、
みなさん”就職”に違いを作りたくて、勇気を出されて来られ、訓練を通し成長されて、時折見たくなかった自分のクセと葛藤しながら、素晴らしく進まれています。大切に日々を積み重ねた結果が長期就職という形で実を結んでいます。
上手くいかない事や失敗も沢山あります。それも全て自己理解という宝物になります。
もし”どうしよう?”と思った時は、就労移行を検索してみて下さい。
事業所によってカラーが違いますので、ご自身に合う所を諦めずに見つけていただきたいです。
ゆめのたね放送局↓
https://www.yumenotane.jp/
2020年1月4日(土)&1月11日(土)
20:30~21:00時点で関西チャンネルを押していただくと流れると思います。
2019年就職内定 20名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の
< 働きたい!> という気持ちを
全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも
大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
卒業された方達の声(スタッフblogより)
資格にご興味のある方
無理なく働き続けていく為に大切なこと
合わせてご覧ください♪