~定着支援で来られて気前よくブログを書いて下さいました~

*就職された利用者様からのお声です*

ソース堺東OBのKです。

 

僕は令和元年12月に就職をしました。

当初、目標にしていた製造業からシフトし、現在は物流センターで働いています。

周りの方が親切にしてくださり早2ヵ月が経ちました。

目標ではなかった職種でも、今後、自分が一生続けていきたい仕事に向けて今の仕事を頑張っていき、

目標にしている仕事に辿りつけるように頑張っていきたいと考えています。

自分が考えている方向には中々進まないことが多いので、

少し回り道をしても良いと思っている。

 

 

(心境の変化)

【ソース堺東に来る前】

焦りがありました。早く就職したいと思っていた。

前に行ってた事業所と変わりがあるかと思って、ここに行くとどんな変化があるのか気になって来ました。

決めては就職に向けて準備が出来るのかなと思い入った。

 

【ソース堺東に来てから】

年齢層が結構あったので、なじむのがちょっと時間がかかった。

自分から喋っていいのかなって思った。

最初はイベントも入りずらかったし、話かけるタイミングが結構分からなかったんです。

喋ってきてくれた時に「あ、喋っていいんだな」と思った。

 

3ヶ月ぐらいで慣れ、話しやすくなった。

元々女性が苦手で、若い女性と話すことが難しかったです。

そういう発見が日々の訓練の中で見えました。

 

【学んだこと】

主に対人関係を学びました。そして活かせています。

対人関係がなってなかったら今の仕事は難しかったと思う。自分より年齢が上の方も多いので。

円滑な人間関係を構築するのが、コミュニケーションが大事。報連相で土台ができ、その上で雑談力。

 

【就職してから】

・最初仕事をしてみて「余裕かな」とポンと入ったけれど、覚えることが多すぎてなかなか覚えられなかった。名前も覚えないといけないので両方同時は難しかった。工夫は作業を先に覚えて、名前は後から順に覚えていった。

 

・体力面

普通の体力とは違うなと思いました。事前に体力を付けようとウォーキングにも参加していたけれど、ギャップがあった。

最初は気も遣い、疲れとして出ますね。

 

・働いてから良かったこと

出来たという喜びがあった。

出来ることが増えたから、違う階にも応援にいけるようになった。

その後、「(上の階の人から)もう来おへんのか?」と声掛けも嬉しかった。

 

【今後はどういう風に働いていきたいか】

目標は社員になりたいです。安定させたい。

人の手助けをしていきたいです。

 

Kさんの担当をさせて頂いていた生活支援のスタッフより

頑張って続けておられるご様子。嬉しく思います。

ソース堺東に通っている中で、仕事が長く続く方法が知りたいと伝えて下さり、ご自身に合った職種を見つける1年3ヶ月でしたね。

・SSTやイベントMTなどのグループワークへの参加

・リーダー役は苦手と話されながら何度もチャレンジされたイベント企画と実施

・人も自分も大切にするコミュニケーション(アサーション)の練習

・就職準備で企業見学や面接練習

・実習に行きご自身の出来ることを再確認

・就職活動etc…

半年頃から職場での関係性を築く為のコミュニケーションを身に付ける必要があると課題が見えたり、ストレスと上手に付き合うことも必要だと見えましたね。ビジネススキルも磨かれていました。

そうした積み重ねが今の結果となっているのだと、お話しの中で頑張っておられた姿を思い出しました。

 

今後もご活躍されることを、スタッフ一同応援しています!

困った時はいつでも相談して下さいね。嬉しい報告もお待ちしています♪

 

 

他の利用者様の就活ストーリー

【ソース堺東】就活ストーリー

 

卒業生の実体験について

【ソース堺東イベント】就職された卒業生の話を聞こう!

働き続けるために

【ソース堺東コラム】働き続けるために

 

2019年就職内定 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

ソース堺東では、毎週土曜日の14:00~16:00のあいだ、事業所の見学・説明会を開いています。

なんと、予約不要。ふらっと遊びに来るような気持ちでいらして頂ければ幸いです。

ご利用を検討中のみなさま、暖かい飲み物でも飲みながら、事業所の雰囲気をみてください^^

お悩みのご相談も承ります。

また、他の日時でも、電話、メールなどにてご連絡いただければ事業所の見学は随時可能です。

おまちしております~

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソースの就労実績をご報告いたします。

【ソースでは公認心理師による認知行動療法を用いた講座を実施しております】

【ソース堺東コラム】働き続けるために

 

こんにちは。

ソース堺東の岩﨑です。

今回は、ソースをご利用いただき、みごと就職された方の体験をもとに、

ソースの就労プログラムのご紹介をさせていただきます。

 

さて、Bさんはソースへの通所を始めたころ、嫌なことがあると気分の落ち込みを引きずってしまう、という点が課題でした。

それを緩和するため、スタッフと面談を重ね、ご自身の考え方、気分の変わり方を把握することに努めていらっしゃいました。

そのかいあって、徐々に気分の落ち込みが減り、実習へと進むことができました!

 

しかしながら、とんとん拍子には運びません。Bさんは、実習先で、自分のやりたいこととのギャップを感じてしまったのです。

気力が低下し、ふたたびメンタルが落ち込んでしまいました…

 

そこで、再度スタッフとよく話し合い、目標をご自身のやりたいことと合致するように再設定!

気分を変えて、当初の希望とはちがったお仕事に就職されたのです。

 

就職活動において、当初志望していた業種、職種を見直すことは多々あります。

柔軟に考え、もっとも適したお仕事に就職すること。

私どもはそのお手伝いをさせていただければと存じます。

 

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソースの就労実績をご報告いたします。

【ソースでは公認心理師による認知行動療法を用いた講座を実施しております】

【ソース堺東コラム】働き続けるために

 

皆さんこんにちは。朝晩の冷え込みがまだ続いておりますが元気にお過ごしでしょうか?

天気が不安定で、台風かと思うような風の強い日があり、鬼の形相で自転車通勤をしているソース堺東の伴です。

セルフケアという言葉ご存知でしょうか?

自己管理の一環であり、身体的・精神的な病気の予防につながる非常に重要な役割を担っています。

職場ではメンタルヘルスという言葉をよく聞きますよね。

働き続ける為には、職場で起こるストレスと上手に付き合っていく必要があり、それにはまず自分の心と体に注意深くなる事が大切になって来ます。

自分のストレスに気付く…言うは易しですよね。

分かりやすい変調として

例えば

・いつもより疲れやすい

・なんだかそわそわして落ち着かない

・集中力が全然続かない

・体が重くて何をするのも面倒くさい

・神経がピリピリしていて音や光など色んなことが気になる

・何も起きていないのに心臓がどきどきする

・胃腸の調子が悪い

 

等、挙げていくときりがないのですが、ストレスを感じていると身体面・心理面・行動面にこういった反応が表れます。

皆さんこの一ヶ月間振返って、上記のような症状を感じたことはありませんか?

心の健康を保つ為には、ストレスについての基礎知識を持つことと、日常生活のほんの些細なことを変える工夫をするだけで随分生きやすくなります。

疲れを感じたら、とにかく休む時間を無理やりにでも作る。晴れていたら空を仰いでみる。好きな音楽を聴いて何も考えない。お風呂にゆっくりつかる。

自然と触れ合う。動物と触れ合う。美味しいものを食べる。大好きな人との時間を多めに取る。

小さなことでいいので是非皆さんも試してみてください。しんどくなるまで我慢してはいけません!

ソースでは疲れた時にほっこりできる時間もたっぷり設けております。

先日行ったラテアートです。 結構難しかった!

 

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

 

☆お気軽に事業所の雰囲気などを見ていただけます

【ソース堺東】事業所見学・説明会のお知らせです。

 

☆お悩み聞きます

【ソース堺東】発達障がいのお悩み、聞きます。

 

☆チラシで詳細をご確認下さい

ソースの2020年のチラシ完成!!

ソース堺東では、毎週土曜日の14:00~16:00のあいだ、事業所の見学・説明会を開いています。

なんと、予約不要。ふらっと遊びに来るような気持ちでいらして頂ければ幸いです。

ご利用を検討中のみなさま、暖かい飲み物でも飲みながら、事業所の雰囲気をみてください^^

お悩みのご相談も承ります。

また、他の日時でも、電話、メールなどにてご連絡いただければ事業所の見学は随時可能です。

おまちしております~

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソースの就労実績をご報告いたします。

【ソースでは公認心理師による認知行動療法を用いた講座を実施しております】

【ソース堺東コラム】働き続けるために

 

こんにちは。ソース堺東の佐古です。

なんだか寒かったり雨だったり気分がおちこんでしまうような日が続きますね…

そこで、ソース堺東では、事業所内に多肉植物を置いてみることにしました。

容器がなくて、暫定的にうがい薬のコップなんですけど笑

とってもかわいいですよ。植物を見ると、ストレスや気分の落ち込みが和らぎます。

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

 

☆お気軽に事業所の雰囲気などを見ていただけます

【ソース堺東】事業所見学・説明会のお知らせです。

 

☆お悩み聞きます

【ソース堺東】発達障がいのお悩み、聞きます。

 

☆チラシで詳細をご確認下さい

ソースの2020年のチラシ完成!!

コミュニケーションの鍵
傾聴で良質な人間関係を築ける?!

 

自分:なんで分かってくれないの!?(理解されない(゚д゚lll))

家族や相談相手:どうして相談してくれないの?ちゃんと思っていることを伝えてよ!(;゚Д゚)

・・・というやりとりを生きていたら一度は経験したことがありませんか?

 

こんにちは^^

ソース堺東の小川です。

 

コミュニケーションがすれ違うと嫌な思いや困ることがありますよね。

実はそれ、知ることによって全く違うアプローチが可能なんです!

 

ソース堺東では先日「ピアカウンセラー講座」を開催しました♪

 

ところで「傾聴」ってご存じでしょうか?

傾聴とは…相手の話に耳を傾け、熱心に聞くスキルのこと。もともと心理学のカウンセリングなどに用いられるテクニックで相手が本当に話したいことを引き出して理解することを目的に用いられているそうです。

基本的に人は自分を分かってもらえると嬉しい為、良質な人間関係を築くのにとても役立ちます。

 

良い人間関係がもたらしてくれる影響についてネットで調べてみると…

・身体的健康や精神的健康を得ることができ、幸福を感じることができる

・良い人間関係は常に自分の背中を押してくれる

・人間関係が教育や地位などよりも大きな影響を受けるとされている

・人間関係が変わることで自分に入ってくる情報が変わり良い影響がある

と、すごく今後の人生を豊かにしてくれそう!!

 

とは言ってもいきなりやってみよう!で出来るかと言うと…ちょっと難しいと思われます(゜_゜)

ポイントを知る為、ソースではピアカウンセラーの資格学習(※合わせて病識理解にも役立つ勉強です)があるのですが、この度の講座では学ばれた方や利用者さんが参加されてスタッフと共に傾聴スキルの実践練習に取り組まれました^^

 

ついつい上手に話さなきゃ!と話せないことに落ち込むことが日々あるかもしれません。

でも本当は聞くことが最初の第一歩。

 

そしてピアは『仲間』が対等な立場で話を聞いてサポートします。

誰にも分ってもらえなかった気持ちを分かってもらえる・汲み取ってもらえる・それによりご本人が元気になり回復されていくのを側で見守ることができる素敵な役割。

 

なので傾聴が出来るようになると自分だけではなく周囲もコミュニケーションが楽になります。

とってもお得なのです(笑)

 

特にグループワークをすることで、なぜ伝わらないかを客観的に知ることが大事。

そして知識として知っても実際に使ってみないと自分の物にはならないので、楽しく練習♪

実践してみることで自分の話し方に気づいたり・人の会話を見ることで発見があったり・指摘してもらって学びがあったご様子。

このような機会を何度か経験する中で、新たな会話のパターンを会得していって頂ければと思います。

 

又、実際に資格取得された利用者さんから頂いたコメントを頂きました♪

【Hさん】

「受ける前、勉強する前はとても緊張し、出来るかどうか不安でした。最初はスムーズに進むかと思いましたが、だんだん奥の深さに難しさ、大変さを感じました。スタッフの方に見てもらい何度も考えて、ようやく進むことが出来、終了を迎えました。合格をしてみてホッとしましたが、スタッフの皆様のお力が大きいと感じずにはいられません。最後まであきらめず頑張って良かったと思います。」

とても熱心にコツコツと取り組まれて2ヶ月で取得されました✨

私達スタッフも笑顔が見られて嬉しいです。

 

出来ないと落ち込むのは、もしかするとやり方を知らないからかも?

ピアカウンセラー(傾聴)だけではなく、練習していくことでどんどん楽や自信を作っていけるかもしれません(⌒∇⌒)

 

ソースでは色々なプログラムをご用意しております♪

試験料補助制度などもありますので、お気軽にお問合せ下さいね♪♪

お電話お待ちしています📞

 

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

 

☆お気軽に事業所の雰囲気などを見ていただけます

【ソース堺東】事業所見学・説明会のお知らせです。

 

☆お悩み聞きます

【ソース堺東】発達障がいのお悩み、聞きます。

 

☆チラシで詳細をご確認下さい

ソースの2020年のチラシ完成!!

こんにちは。

今回はソース堺東の就労準備講座の様子をちょっとご紹介。

会社で仕事をするにあたって、基本的な知識を学びました^^

 

ご興味がわいたら、ぜひ参加してみたくださいね。

お電話お待ちしています📞

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソースの就労実績をご報告いたします。

【ソースでは公認心理師による認知行動療法を用いた講座を実施しております】

【ソース堺東コラム】働き続けるために

 

ソース堺東では、毎週土曜日の14:00~16:00のあいだ、事業所の見学・説明会を開いています。

なんと、予約不要。ふらっと遊びに来るような気持ちでいらして頂ければ幸いです。

ご利用を検討中のみなさま、暖かい飲み物でも飲みながら、事業所の雰囲気をみてください^^

お悩みのご相談も承ります。

また、他の日時でも、電話、メールなどにてご連絡いただければ事業所の見学は随時可能です。

おまちしております~

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソースの就労実績をご報告いたします。

【ソースでは公認心理師による認知行動療法を用いた講座を実施しております】

【ソース堺東コラム】働き続けるために

 

こんにちは^^

今年は暖冬といわれていますが、寒い日はやっぱり寒いですよね。

お風邪など召さぬようお気をつけくださいませ。

ソース堺東の岩﨑です。

 

さて、ソース堺東では、洋服の青山さんにご協力いただき、「スーツの着こなし講座」を開催しました。

「人は見た目が9割」なんていうウワサもあるくらいで、就活にはパリッとスーツを着こなして臨みたいですよね。

そのあたり、専門家の方のお話を伺えば鬼に金棒です。

洋服の青山から来てくださった、たのもしい講師陣に、みっちりレクチャーをしていただきました。

 

 

 

「スーツはお風呂場に干せばしわが伸びる」など、お役立ち知識をたくさんご教授いただきました。

洋服の青山の皆様、ほんとうにありがとうございます!

ソース堺東では、ちょっと知っておくと大変役立つ、就活講座を随時開催しております。

ぜひ参加してみたくださいね。

お電話お待ちしています📞

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

【動画でご紹介!!】ソース堺東公開講座「おカネのトリセツ」①

【ソース堺東】事務職の就労実習!!

【ソース堺東】発達障がいのお悩み、聞きます。