初めまして
こんにちは
ソース三国ヶ丘 新スタッフの奥野です。
初めましてのブログですので、ほんの少し自己紹介をしたいと思います。
社会人復帰は2年半ぶり、正社員としては10年ぶり(!)のお仕事で、
覚えることも山ほどありますが、まずは「朝きちんと起きる」「朝ごはんをしっかり食べる」
など、生活リズムや体調を整えることから始めたいと思っています。
とは言っても・・
なかなか思い通りにはなりませんね。
「朝起きて朝食をとり、コーヒーを淹れて一息ついてから出社する」
みたいな優雅な日々を妄想していましたが、現実はそれにはほど遠く
バタバタバタバターーーーー!!!
と、とにかく食べて身支度して慌ただしく家を出る、という毎日を送っています。
理想と現実のはざまで
そんな感じで、理想と現実のギャップに驚く毎日ですが
少しでも理想に近づけるよう、自分のペースで生活リズムや体調を整えていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
ソースでは、様々な訓練が目白押し!
ソース堺東・三国ヶ丘では、このようなプログラムの他にも
・職場の場面での対応を学ぶ「SST」
・よい心身の状態にするにはどうすればいいか「メンタルヘルス講座」
・就職準備のために必要なことを学ぶ「就労準備講座」
・そしてPhotoshop・illustratorを使って実際に演習をする「デザイン課」
・MOSの合格に向けて「MOS対策講座」
など、目白押しです!
もし気になったものがあったら、まずは気軽に入力フォーム
もしくは下記電話番号に電話してください。
スタッフ一同お待ちしています!
2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
~三国ケ丘駅に降りたことがない方へ~
こんにちは!
ソース三国ケ丘 生活スタッフの小川です。
寒かったり…暑かったり…春というのは気持ち良い天候やお花がキレイですが、洋服選びが難しい時期ですね。
他のスタッフ同様、4月より三国ヶ丘に勤務しております(3月までソース堺東勤務)
そこで三国ケ丘駅には”みくにん広場”という場所があることを知りました。
今の季節は色鮮やかなツツジが見られますよ^^
・2F 南海高野線の改札横に入口がありまして
・階段を上り進んでいくと扉があり…
・外に出ると季節の花が見られ、ベンチでほっと一息つくことが出来ます˖✧
(この日は雨でしたが、それもまた素敵でした~)
・古墳も見ることが出来ます
レジャーシートを持ってきてプチピクニックをされている方もチラホラ♪
ずっと座っていると冷えてしまう為、上着や調整できるグッズがあると良いかもしれません。
ほっこりしたい時にいかがでしょうか?
私はホットコーヒーとマフラーを忍ばせて行くことが多いです(笑)
事業所への行き方
そして本題です。
就労移行支援事業所 ソース三国ケ丘 への行き方をご案内致します。
【JR 三国ヶ丘駅】
①JR「三国ケ丘駅」改札より下車します(出口は1つです)
※下記の②へ
【南海電鉄 三国ヶ丘駅】
①南海高野線「三国ケ丘駅」改札より下車します(JR側の出口)
東口に出る右側エスカレーターを降ります。
②店舗(パン屋・成城石井)の間を抜けて右に曲がります。
③直進します。
④コンビニ(ファミリーマート)の筋を直進します。
⑤エニタイムフィットネスの店舗が入っているビルの2階がソース三国ケ丘です。
(隣にローソンがあります)
もし道が分からない場合は、お電話を頂ければご案内致します。
«TEL» ソース三国ケ丘 072-242-8083
お気軽に見学・体験もご利用下さい♪
事業所名ソース三国ヶ丘
所在地大阪府堺市堺区向陵中町4丁5-27 中谷ビル202
電話番号072-242-8083
受付時間9:00~18:00
定休日:日曜日