ブログをお読みいただきありがとうございます!!

ソース三国ヶ丘スタッフの東口です。

12/21(水)ソース三国ヶ丘で実施したプログラムは以下のとおりです。

2コマ目:コミュニケーショントレーニング

コミュニケーショントレーニングでは、様々なゲームや台本を参加された方で決めてロールプレイを行なったり、アサーティブな話し方とはなにか、という様々な観点からコミュニケーションを勉強していきます。

今回は、「人に物事を説明する」というテーマで、コミュニケーションゲーム「キャット&チョコレート」をしました。

引いた場面カードに書いてあるお題に対し、持っている手札でどのように「回避」するかを発表し、聞いた人は回避出来るか・出来ないかを評価する。といったゲームです。

場面カード・手札のカードともに、個性的な中身ばかり。
ものによってはかなり考えないといけないものもあったりしました。

スタッフ含め、参加された方の発想力がすばらしく、みんなで笑いながら、感心し合いながら取組みました。

最後は「どううまく伝えていくか。どうすれば上手く伝わるか」というところを振り返っていきました。

ご興味のある方はぜひご参加ください!!

 

コミュニケーショントレーニング以外にも気になるプログラムがあれば、ぜひ参加してみてください。

ソースを利用していない方でも見学できますので、お気軽にご連絡くださいね!

 

 

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の<?働きたい!>?という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

【2018~2022就職実績】のべ60名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就労移行支援とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】

障害者雇用とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】

ブログをお読みいただきありがとうございます!!

ソース三国ヶ丘スタッフのうみです。

12/16(金)ソース三国ヶ丘で実施したプログラムは以下のとおりです。

 

座談会(3コマ目)

 

A4のコピー用紙10枚を

糊やセロハンテープを使わずに

いかに高いタワーに出来るかを

作っていただきました。

 

チームで色々とアイデアを出し合って

目的に向かって一丸となって

取り組むことができ、

すばらしいタワーが完成しました!

チームワークは会社という組織の中で

仕事をしていく上で

とても大切なことです。

チームのメンバー同士で知識を共有し、

物事をみる角度が増えることで、

新しい発想が生まれることを

今回、体感していただけたのではないでしょうか。

 

ご興味ある方はぜひご参加ください!

 

事務軽作業プログラム以外にも気になるプログラムがあれば、

ぜひ参加してみてください。

ソースを利用していない方でも見学できますので、お気軽にご連絡くださいね!

お待ちしております。

 

 

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の<?働きたい!>?という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

【2018~2022就職実績】のべ60名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就労移行支援とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】

障害者雇用とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】

 

ブログをお読みいただきありがとうございます!

今日も寒い一日ですね。

寒いを通り越して冷たさを感じる今日この頃。

今日がもう木曜日であることに驚きを隠せない奥野です。(早すぎる・・)

12/15(木)ソース三国ヶ丘で実施したプログラムは以下のとおりです。

事務軽作業プログラム(3コマ目)

事務軽作業プログラムでは、事務作業や軽作業を通して得手不得手や配慮点などを模索し、

自己理解に繋げていくプログラムになります。

今回は、前に行ったブロックを使って組み立てを行う作業の続きです。

立体図面を見ながら組み立てます。

まずはパーツ集めから・・・

ただブロックを組み立てて楽しむ・・にとどまらず、

「こうした方がもっと分かりやすい」

「パーツが多いと分かりにくいな」

など、どうすれば作業しやすくなるか、どのような状態だと分かりにくいか、など

作業を遂行する上での配慮点や、自分への気付きにも繋がる作業です。

参加された方々の作品です。

まず、ペンギンとアヒル。

ダックスフンド。

ご飯とお水用の入れ物もアドリブで作ってくださいました。

飛行機。

こちらはパーツも多く組み立てもややこしかったのですが、最後まで取り組み完成することができました!

かっこいい!!

 

ご興味ある方はぜひご参加ください!

事務軽作業プログラム以外にも気になるプログラムがあれば、

ぜひ参加してみてください。

ソースを利用していない方でも見学できますので、お気軽にご連絡くださいね!

お待ちしております。

 

 

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の<?働きたい!>?という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

【2018~2022就職実績】のべ60名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就労移行支援とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】

障害者雇用とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】

 

ブログをお読みいただきありがとうございます!

気付けばもう師走。

一年経つのって本当に早いですね。

今年何してたっけ?と毎年思う奥野です。

12/14(水)ソース三国ヶ丘で実施したプログラムは以下のとおりです。

コミュニケーショントレーニング(2コマ目)

コミュニケーショントレーニングでは、様々な場面(例えば、職場で上司に相談したい時、など)を想定し、シミュレーションしながらどういった対応が必要か(どのようにお声がけするか、など)を考える訓練です。

今日は KYT(危険予知トレーニング)を行いました。

ある場面の絵を見て、そこにどういった危険が潜んでいるか検討します。

今回の絵は、「両手に掃除道具を持った男性が階段を下りてきている」という場面です。

「両手がふさがっているから転倒した場合受け身をとれない」

「階段に滑り止めがないから、滑ってしまうかも?」

などなど、皆さんが考えた「そこに潜む危険」を発表していただきました。

職場だけでなく、生活の場でも役立つスキルですね。

 

ご興味ある方はぜひご参加ください!

コミュニケーショントレーニング以外にも気になるプログラムがあれば、

ぜひ参加してみてください。

ソースを利用していない方でも見学できますので、お気軽にご連絡くださいね!

お待ちしております。

 

 

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の<?働きたい!>?という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

【2018~2022就職実績】のべ60名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就労移行支援とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】

障害者雇用とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】

 

ブログをお読みいただきありがとうございます!!

ソース三国ヶ丘スタッフの東口です。

12/13(火)ソース三国ヶ丘で実施したプログラムは以下のとおりです。

グループワーク(3コマ目)

グループワークでは、チームで協働して一つの目標を達成する。という目的の元、軽作業から事務作業、ミーティングなどさまざまなことを取り組んでおります。

今日は軽作業で用紙のラミネート作業・カッティング作業をみんなで手分けして行いました。

みんなで役割を出し合い、その役割に沿って作業開始です!

みんなで手分けして、作業を行っていきます。

みんなで声を掛け合い、時には助け合いつつ、みんなで作業を行っていきます。これぞ「チームで協働」ですね!

後半、だんだん手際が良くなっていき、なかには工夫を凝らして時間短縮を行う方も。すばらしい!

ご興味のある方はぜひご参加ください!!

グループワーク以外にも気になるプログラムがあれば、ぜひ参加してみてください。

ソースを利用していない方でも見学できますので、お気軽にご連絡くださいね!

 

 

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の<?働きたい!>?という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

【2018~2022就職実績】のべ60名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就労移行支援とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】

障害者雇用とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】

 

こんにちは(^^) ソース堺東の市成です。

すっかり秋が深まりましたね。

今回は「自分にあった学習スタイル」について書いていきたいと思います。

私が担当している簿記実務のプログラムを準備している時に考えていることなのですが、

「皆さんに楽しみながら学んでいってほしい」

「なるべく解りやすくお伝えしたい」

「じゃあ、どんな内容にしたら伝わりやすいのか?」

こんなことを頭の中でグルグルしながら日々作成にとりかかっています(^-^;

その結果、できあがったのが先週の線結びワークでした。

 

・・・遊び過ぎでしょうか(^-^;  アドバイスお待ちしてます!

聴覚・視覚・文章・運動 どこから情報が頭に入れやすいか

話が変わりますが、人にはそれぞれ学び方の癖というのがあります。

例えば、私は耳からの情報だと頭の中で処理が追い付かず、覚えきることができません。

けれども、一度紙に書いて整理すると割と記憶に残っているので(文章タイプ)かなと思います。

 

皆さんの学習タイプは何タイプでしょうか??

 

聴覚タイプ・・・朗読、聞き流して覚えるのが得意

(音声や読み上げ機能の活用がオススメ)

視覚タイプ・・・図やイラストを見ると記憶に残りやすい

(覚えたいものは色分けがオススメ)

文章タイプ・・・メモを取ったり、一度書いてから覚えるのが得意

(文字おこしや、ポイントを押さえての読み書きがオススメ)

運動タイプ・・・実際に作業をするのが一番!とお考えの方

(PCやタブレットなどで記録する等、手を動かしながらの作業がオススメ)

 

「自分のタイプが、わからない」という方は、色々なスタイルを試してみて自分に合った学習スタイルを見つけてくださいね。ソースにいるスタッフも、相談にのりますよ(^_-)-☆

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

【2018~2022就職実績】のべ60名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就労移行支援とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】

障害者雇用とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】

 

 

 

 

こんにちは!

今日のソース堺東は【操り人形】というボードゲームと【フルーツあめ作り】を実施しました。

【王様】や【盗賊】などランダムで与えられた役になり、建物を建てたり、お金を溜めたりするゲームです。

皆さんじっくり考えながら進めてましたね(*^_^*)

 

左から、バナナ、みかん、パイナップル、トマトです。

 

レンジで温めた砂糖水にフルーツをつけるのは、時間との勝負です!

出来上がりがこちら。めっちゃキラキラの、てらてらです☆

もし気になるプログラムがあれば、ぜひ参加してみてください。ソース堺東を利用していない方でも見学できますので、お気軽にご連絡くださいね!

 

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

【2018~2022就職実績】のべ60名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就労移行支援とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】

障害者雇用とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】

 

 

 

*毎週土曜日*開催しております

2022年10月1日(土)

今週のソースカフェの様子です

 

~こちらは終日開催しております~

ホットでもアイスでもOK(o^―^o)

就職された利用者様の定着支援

ソースを利用して就職された〇〇さん

本日は定着支援の面談の為、事業所に来られました♪

まずは半年の定着に向けて!とても頑張っておられます!!

 

普段は平日に来られるのですが、本日はソースカフェのある日でしたのでカフェと共に^^

ブログにアップすることを了承頂き(担当スタッフも大丈夫とのこと)面談のご様子を紹介~˖✧°

約1時間の振返り面談実施

就労担当であったスタッフと就職後の現状についてお話をされていました。

新しい環境での気持ちの変化・会社の方からのご指摘・就労スタッフから見てのフィードバック・ご自身の仕事の癖について・・・

様々な角度でお話を深めておられましたよ。

 

気づきと学びの機会に

面談を通して自己理解を深めると、今後の取る行動が変わります。

〇〇さんにとって何があれば、現在の職場でより良く就労をしていけるのか?

スタッフも真剣に、一緒に考えさせて頂きます。

今日は何やらハイテク!?

タブレットをTVに繋いで映像を見ながら面談をされていました(*_*)!

〇〇さんと「機械ってよく分からないよね~」と談笑したりも(笑)

 

今後もご希望にそって、引き続きサポートをさせて頂きます。

何かあればいつでもご相談下さいね!

 

利用者様・体験の方へ

1時間からフリースペースのイメージで使って頂けます☆

※もちろん在宅訓練も可

是非、いらして下さいね(⌒∇⌒)

 

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

 

申し込みフォーム

【2018~2022就職実績】のべ60名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就労移行支援とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】

 

9月より毎週土曜日開催

2022年9月24日(土)

今週のソースカフェの様子です

 

~こちらは終日開催しております~

日々ちょっとづつ飲み物の種類が変わってます( ´∀` )

なつかしのゲームタイム

普段頑張っておられるからこその息抜きに♪

「あ、昔やってた」「久しぶりだな~」と声の上がったゲームで遊びました。

11:00-11:50 おもしろカードゲーム

スタッフチョイスのカードゲーム♪

和やかな雰囲気に心理戦も加わり、見ているだけの人もドキドキするという…!

回数を重ねるごとにカードの動き方に変化が起きていましたよ。

利用者様・体験の方へ

1時間からフリースペースのイメージで使って頂けます☆

※もちろん在宅訓練も可

是非、いらして下さいね(⌒∇⌒)

 

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

 

申し込みフォーム

【2018~2022就職実績】のべ60名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就労移行支援とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】

 

こんにちは

ソース三国ヶ丘の東口です。

 

さて、先週も記事にしましたグループワーク、その一環で実施しました【クーピーペンシル・タイムアタック】(まだの方はまずはこちらへ⤵

グループで協力し合って作業を完了!【就労移行支援 ソース三国ヶ丘】

 

今回も実施しました!

 

今回の目標は、13分以内に作業を完了すること

 

前回行ったことの振り返りからスタートし、どうすれば早く・正確に作業を完了させることが出来るかを参加者の皆さんで話し合い、決めていきます。

そして事前準備を行い、いざスタート!

 

皆さん自分のペースで、かつ素早く作業を進めていきます。

そして終わった方は、他の方のサポートに回ります。

 

 

 

今回のタイムは…なんと10分以内に作業を完了!!

 

その後は自分自身、そしてグループ全体での振り返りを行いました。

振り返りの際も、みんなでアドバイスを出し合う場面もありました。

 

ソースでは、様々な訓練が目白押し!

 

ソース堺東・三国ヶ丘では、このようなプログラムの他にも

・職場の場面での対応を学ぶ「SST」

・よい心身の状態にするにはどうすればいいか「メンタルヘルス講座」

・就職準備のために必要なことを学ぶ「就労準備講座」

・そしてPhotoshop・illustratorを使って実際に演習をする「デザイン課」

・MOSの合格に向けて「MOS対策講座」

など、目白押しです!

 

もし気になったものがあったら、まずは気軽に入力フォーム

もしくは下記電話番号に電話してください。

 

スタッフ一同お待ちしています!

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース三国ヶ丘

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

【2018~2022就職実績】のべ60名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就労移行支援とは【大阪府の就労移行支援事業所 ソース堺東・三国ヶ丘】