こんにちは、就労移行支援事業所ソースの小林です。

就労移行支援事業所のご利用を検討されている方におかれましては、この時期の外出に不安を感じられている方もいらっしゃるかもしれません。

そのような方は、zoomを利用した動画での説明会にご参加いただくことができますので、お気軽にご相談くださいね。
事業所見学説明会
また、資料のみを取り寄せていただき、落ち着いた段階で見学をしていただくことも可能です。

→ 資料の請求はこちら

さて、今回は在宅訓練についてご紹介したいと思います。
現在、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止にご協力をいただき、多くの利用者さんがご自宅で訓練(在宅訓練)を行っています。

在宅訓練での1日の流れ

①訓練時間の予定を、スタッフとメールでやりとりします。体調のことやスケジュールの相談など、メールでも色々とやりとりしています。また、メールではなかなか伝えられないな、という場合は、電話やzoomでの面談でサポートさせて頂きます。

②オンラインアプリzoomでプログラムを提供しています。参加したい人が参加できます。
現在、zoomで提供しているプログラムは、「パワーポイント講座」、「ミーティングプログラム」、「zoomで茶話会」、「手話講座」、「認知行動療法(初級)」、「デザイン課(Photoshop講座)」、「メンタルヘルス勉強会」です。
これからzoomで提供を準備しているプログラムは、「朝礼・終礼」、「就労準備講座」、「ビジネススキル講座」、「ビジネスマナー講座」です。まだまだご要望にお答えして新しいプログラムを考案していきますね。

③個別プログラム
ご自身のスケジュールにしたがって、個別でプログラムを行います。タイピング練習、Officeソフトの習得や、P検学習、資格受験の学習等、テキストの貸し出しとオンライン上での学習ができます。事業所ではDVDで学習を行っていますが、期間限定でオンラインで学習できるように準備しました。そのため、通所されているときと同じように学習を継続することができます。

④面談は、電話やzoomで行います。zoomを利用した面談は意外と違和感ありませんよ。顔を合わせられない分、必ず週に一度、お約束しています。

⑤休憩時間には、体操や机周りの清掃など、事業所にいるときと同じことを自室でも行います。

⑥最後に訓練内容を日報にして、スタッフとメールでやりとりします。
お疲れ様でした。
※パソコンやWi-Fiは必要な方に貸し出しを行っています。
※zoomを利用したプログラムは参加必須ではありません。

今だからこそできる、在宅訓練

現在、在宅勤務を実践している企業がたくさんあります。就職した際に、在宅訓練の経験は必ずプラスになると思います。在宅訓練ならではの課題がたくさんあり、訓練のしがいがあるなと感じています。

新型コロナウイルスに感染しないように行動し、その中でもできる行動をとっていきましょう。

あなたもソースで就職を目指してみませんか?

【ソースに興味を持たれた方へ】

電話でのお問合せは
ソース堺東 072−225−1010
ソース三国ヶ丘 072−242−8083

パソコン・スマートフォンからのお問い合わせは こちら

お気軽にお問い合わせください(^^)

2020.04.23

こんにちは。

いつもソースのブログをご覧頂きありがとうございます。

 

ソース堺東 生活支援員 小川です(*^^*)

 

この数カ月でZoomの使用率が物凄い勢いで伸びましたね!!

(※パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリです)

 

本日は、多くの企業でも取り入れられているWeb会議システム「Zoom」を使って、在宅訓練(テレワーク)について書かせて頂きました。

 

使ってみて

今月より、コロナ対策でソースも在宅訓練が開始されています。

 

Zoomなんて使ったことがないから、よく分からない!

そう感じてしまい、プログラムへの参加をためらっているとしたら、それほどもったいないことはありません。

 

最初は少し面倒くさいですが・・・

私も現にやってみたら楽しかったです!

 

今日も実際に「通所される利用者さん」と「ご自宅で訓練をされる利用者さん」に分かれて訓練が行われました。

 

在宅訓練プログラム(4/23時点)

11:00-11:50 2コマ目

メンタルヘルス勉強会

キラーストレスについて学び、マインドフルネスを行いました。

ストレスの対処方法を増やすことで人生のパフォーマンスを上げちゃいます。

呼吸に集中して『今』に焦点を当てます

1人では今まで取らなった行動を、プログラムを通して体験して頂きました。

科学として知り、感想をシェアすることで効果を感じられたご様子。

 

13:00-13:50 3コマ目

茶話会

在宅訓練希望の方に自由に出入りして頂き、お話やゲームをして遊びました。

笑ってリフレッシュすることで心身の健康に働きかけます。

ゲームはいっせーのーせ!で指上げを行い、みんなで思わず笑っちゃいました(笑)

Zoomに参加されずに個別でテキスト学習や運動をされている方もいらっしゃいます。

 

 

在宅訓練のメリット

・コロナの感染リスクを抑えることが出来る

・zoom等PC操作のスキルが身につく

・その方の欲しい訓練を可能な限り実現させて頂ける

・ご自身のペースで進めることが出来る

・繋がることで所属間が生まれ、安心感から心身が整う

・スタッフと相談することでご自身の課題に取り組みやすくなる

・楽しくプログラムに参加し、スキルアップが出来る

etc…

 

 

自粛で我慢し疲弊してしまう今だからこそ、

この機会を上手く活用してみませんか?

 

このようなお悩みをお持ちの方へ

・生活リズム崩れてしまい、今後社会に出るのが不安。

・就職活動に自信がない。なぜなら対人関係苦手で、人と話すと疲れてしまう。

就職に必要なスキルを身につけたい。

・就職できて続けていけるか不安がある。

ソースは*あなたの身近な存在です*

お気軽にご相談、ご質問して下さい。

ご連絡を心よりお待ちしております♪

 

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

 

緊急事態宣言にさいしての、ソースの取り組みについてご説明いたします。

【ソース堺東】コツを知って断り上手になろう!~ビジネススキルトレーニング~

セルフケアの大切さ

茶話会にて(働くって・・)

こんにちは。

皆様、お元気でしょうか。
日本でもコロナウィルスの感染が益々拡がって来ています。
コロナウィルスに負けないように、利用者さん及びスタッフで頑張っていきたいと
思います。
ソース三国ヶ丘で、先日の20日(月)に茶話会を行いました。
今までであれば、食べ物やドリンクを用意しましたが、今回は感染のリスクを避ける
ために、お土産をご用意させて頂きました。
利用者さんとスタッフでお土産用の袋作りをしたり、お土産のお菓子を分けたり、
袋詰めなどを行いました。
その後、お席にて各自距離を開けて、お題に沿ってのトークを行いました。
それでは、茶話会の様子をのぞいてみましょう!

※皆さん、コロナウィルスに負けないで、この国難を乗り切って行けるように
頑張りましょう。!!

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますのでぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース三国ヶ丘   TEL:072-242-8083
編集:アズトン

 

ソース三国ヶ丘では、就労に役立つプログラムや、ストレス発散のできるプログラムなど、体験、見学して頂くことが可能です。イベントのみ体験、大歓迎です!

利用を考えていらっしゃる方、ぜひいちどいらしてください!

来週のイベントです!

月曜日:ありがとうの日

2コマ目避難訓練

 

 

火曜日:2コマ目タコライスを作ろう

 

 

フレッシュ!生しぼり

いよかんジュースも作る予定です。

 

 

水曜日:2コマ目就労準備講座

 

 

 

木曜日:1コマ目23日の茶話会で何を作るかミーティング

2コマ目ソース便りミーティング

3コマ目デザイン課

4コマ目デザイン課

 

 

金曜日:認知行動療法・初級

 

 

土曜日:お出かけイベント!

JR堺市駅雑貨村に行こう♪

 

 

気になるイベントがあれば、ご参加お待ちしております。

 

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース三国ヶ丘

TEL 072-242-8083

こんにちは。

ソースの小林です。

寒暖差が激しいですね。いかがお過ごしでしょうか。

今日はソース三国ヶ丘で、「就労準備講座」を行いました。

 

就労準備講座の様子

就労準備講座の様子

「自分が企業の面接官だったら、どんな人と働きたいか」

ということを隣の人と話し合って発表を行ってから、

ソースで取り組んでいく内容を確認しました。

就職ストーリー

就活ストーリー

それぞれが自分の考えを言えて、

そしてお一人おひとりの考えが知れて、

とっても為になる時間でした!

 

≪参加された方の感想≫

「見学で職場の雰囲気を知れると知ってよかった」

「みんなのアドバイスが聞けてよかった」

「発表するのは緊張した」

(なんと小学生のとき依頼の発表だったそうです!)

「どう動くか、どういう心持であればいいか、

どの時点に目を向けるか等、

人それぞれの意見が聞けてすごく有意義でした」

 

ソースでは、個別のプログラムの他に、

就労に役立つプログラムを提供しています。

知識を増やして、自信につなげましょう!

 

 

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

ソース三国ヶ丘では、就労に役立つプログラムや、ストレス発散のできるプログラムなど、体験、見学して頂くことが可能です。イベントのみ体験、大歓迎です!

利用を考えていらっしゃる方、ぜひいちどいらしてください!

来週のイベントです!

月曜日:体を動かす

 

 

火曜日:手話部④2コマ目

 

みんなで交流しながら

楽しく手話に親しんでいます。

 

水曜日:就職準備講座:2コマ目

 

 

木曜日:認知行動療法・初級:2コマ

 

 

金曜日:ジョブトレーニング:2コマ目

(ビジネスディ・月の振り返り)

 

 

 

土曜日:茶話会(席のシャッフル有)

(3~4コマ目)

 

 

普段聞けないような話が

聞けたりするかもしれません。

 

 

気になるイベントがあれば、ご参加お待ちしております。

 

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース三国ヶ丘

TEL 072-242-8083

~定着支援で来られて気前よくブログを書いて下さいました~

*就職された利用者様からのお声です*

ソース堺東OBのKです。

 

僕は令和元年12月に就職をしました。

当初、目標にしていた製造業からシフトし、現在は物流センターで働いています。

周りの方が親切にしてくださり早2ヵ月が経ちました。

目標ではなかった職種でも、今後、自分が一生続けていきたい仕事に向けて今の仕事を頑張っていき、

目標にしている仕事に辿りつけるように頑張っていきたいと考えています。

自分が考えている方向には中々進まないことが多いので、

少し回り道をしても良いと思っている。

 

 

(心境の変化)

【ソース堺東に来る前】

焦りがありました。早く就職したいと思っていた。

前に行ってた事業所と変わりがあるかと思って、ここに行くとどんな変化があるのか気になって来ました。

決めては就職に向けて準備が出来るのかなと思い入った。

 

【ソース堺東に来てから】

年齢層が結構あったので、なじむのがちょっと時間がかかった。

自分から喋っていいのかなって思った。

最初はイベントも入りずらかったし、話かけるタイミングが結構分からなかったんです。

喋ってきてくれた時に「あ、喋っていいんだな」と思った。

 

3ヶ月ぐらいで慣れ、話しやすくなった。

元々女性が苦手で、若い女性と話すことが難しかったです。

そういう発見が日々の訓練の中で見えました。

 

【学んだこと】

主に対人関係を学びました。そして活かせています。

対人関係がなってなかったら今の仕事は難しかったと思う。自分より年齢が上の方も多いので。

円滑な人間関係を構築するのが、コミュニケーションが大事。報連相で土台ができ、その上で雑談力。

 

【就職してから】

・最初仕事をしてみて「余裕かな」とポンと入ったけれど、覚えることが多すぎてなかなか覚えられなかった。名前も覚えないといけないので両方同時は難しかった。工夫は作業を先に覚えて、名前は後から順に覚えていった。

 

・体力面

普通の体力とは違うなと思いました。事前に体力を付けようとウォーキングにも参加していたけれど、ギャップがあった。

最初は気も遣い、疲れとして出ますね。

 

・働いてから良かったこと

出来たという喜びがあった。

出来ることが増えたから、違う階にも応援にいけるようになった。

その後、「(上の階の人から)もう来おへんのか?」と声掛けも嬉しかった。

 

【今後はどういう風に働いていきたいか】

目標は社員になりたいです。安定させたい。

人の手助けをしていきたいです。

 

Kさんの担当をさせて頂いていた生活支援のスタッフより

頑張って続けておられるご様子。嬉しく思います。

ソース堺東に通っている中で、仕事が長く続く方法が知りたいと伝えて下さり、ご自身に合った職種を見つける1年3ヶ月でしたね。

・SSTやイベントMTなどのグループワークへの参加

・リーダー役は苦手と話されながら何度もチャレンジされたイベント企画と実施

・人も自分も大切にするコミュニケーション(アサーション)の練習

・就職準備で企業見学や面接練習

・実習に行きご自身の出来ることを再確認

・就職活動etc…

半年頃から職場での関係性を築く為のコミュニケーションを身に付ける必要があると課題が見えたり、ストレスと上手に付き合うことも必要だと見えましたね。ビジネススキルも磨かれていました。

そうした積み重ねが今の結果となっているのだと、お話しの中で頑張っておられた姿を思い出しました。

 

今後もご活躍されることを、スタッフ一同応援しています!

困った時はいつでも相談して下さいね。嬉しい報告もお待ちしています♪

 

 

他の利用者様の就活ストーリー

【ソース堺東】就活ストーリー

 

卒業生の実体験について

【ソース堺東イベント】就職された卒業生の話を聞こう!

働き続けるために

【ソース堺東コラム】働き続けるために

 

2019年就職内定 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

突然ですが、問題です!!

 

パンダの黒い部分はどこでしょう?

 

(答えは、ブログの下のほうです。)

 

1/22の就職準備講座!!

 

思い込み・かたより・こだわりを

ゆるめていきましょう★

 

◎修正・ゆるめる◎

 

(例えば、)

特徴を知る。

長所を3つ挙げて、

その長所が仕事にどのように活かせるか考えましょう。

 

短所も同様にします。

などで自分の特徴を整理します。

 

問題の答えはこちらです↓

 

 

みなさんどうでしたか?

 

私はちなみに肩部分を悩みました。

 

ソースは楽しいイベントがあります。

 

お待ちしております。

 

—————————————————————————————————————

 

こんにちは!ソース三国ヶ丘の支援員の東口です。

 

この上の文章は、実際に通われている利用者さんが書いて下さいました!

私も、パンダの絵を描こうとした際に、肩のほうは色ないやろって思い込んでいました。

その思い込みが、逆に苦しめたりすることもあるんだなって実感しました。

 

このようにソース三国ヶ丘では、こういったオリエンテーションを織り交ぜたプログラムを用意しております。

 

この機会に是非、見学や体験にきてみてはいかがでしょうか?

 

2019年就職内定者 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース三国ヶ丘

TEL 072-242-8083

 

こんにちは。ソース堺東岩﨑です。

ソースの2020年のチラシができましたので、ご紹介します!

じゃじゃーん。

街中で見かけたら、ぜひ手に取ってみてください^^

 

ちなみに、ソース堺東では、就労訓練の一環として、チラシやポスターのデザインを無料で制作しています。

これまでにレストランのメニュー表やNPOのチラシ、ポスターなど、さまざまな制作実績があります。

ご興味のある方は、ソース堺東 岩﨑までご連絡ください!

 

 

2019年就職内定 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

 

ソースでは、こんなイベントを開催しています^^ ぜひ見学に来てくださいね!

【ソース堺東イベント】就職された卒業生の話を聞こう!

ソース堺東では、障害年金についての講習を実施しております。

就労準備講座でお役立ち知識を学ぶ!「三段論法」

 

こんにちは。ソース堺東岩﨑です。

じつはソース、Twitterでいろいろつぶやいております。

お役立ち福祉情報やストレス解消法、あとスタッフの趣味のお話など、ゆるりゆるりとやっておりますので、年末家でやることないなあ、という方は、なんとなくチェックしてみてください~

2019年就職内定 20名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083