こんにちは。
ソース堺東 スタッフの小川です(^^)

 

体調管理が難しい季節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

やりたいことを実現していく為にも!心身の健康を維持・促進していきたいですね~

プログラムのご紹介

*セルフケアの大切さ*

 

今回は、毎週木曜日にソース堺東で実施しているメンタルヘルス勉強会をご紹介します。

セルフケア力を高めて頂く為にコーピングをしたり・ワークをしたり・座談会のようなことを行うのですが、

先日はお悩み研究会を開催しました!

 

 

*プログラムの目的*

ご本人が困っていることについてスタッフや利用者さんから意見をもらい、ご自身にとって解決しやすい新たな方法を手に入れる。

という所からスタッフと共に主催して頂いてます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

*皆さんもこのようなことはありませんか?*

・障害について誰にどこまで話をするか迷う

・話しても理解してもらえず、話さなければ良かったと感じたことがある

・自分がダメだから今のこの現状なんだと思う

・どうしたらいいか、もう良く分からない

・具体的に〇〇に困っていて頑張って努力しているが解決できない!

などなど

 

そのようなお困りごとに対し、みんなで研究する時間としてプログラム枠を活用して頂いています。

 

主催者さん、参加者さんより

・自分にはなかった発想で勉強になった

・同じ気持ちの人がいてホッとした

・私だけじゃないんだと嬉しくなった

・もらった解決法を試してみたい

・話せて良かった。親身に聞いてくれて初めての体験だった

・悩みを聞いていて自分も同じ参考になった

と参加して頂いた所から様々な体感を聞かせて頂くことが多いです。

 

 

お悩み研究会以外の会では、

以前もご紹介しましたがこのようなワークを行ったりもしています。

 

ソースでは曜日ごとにプログラム枠があるのですが、興味のある所から味見してもらえますよ♪

 

 

*お気軽にお問合せ下さい*

興味をお持ちの方はぜひいちど見学にお越しください。

スタッフ一同、お待ちしております。

 

 

2019年~2020年 就職内定者 27名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

【申し込みフォームへのリンク】

申し込みフォーム

【関連記事へのリンク】

【こちらの記事もどうぞ】

在宅ワーク、支援します。【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

🎊就職が決まりました!🎊

「もう嫌っ!!」となってしまったときの、ほっと一息ヒント集✏️

 

近くの公園の沈丁花

季節の香りを春風と一緒に運んでくれます。

(♫もうすぐ春ですね、恋をしてみませんか♪)

キャンディーズではランちゃん推しでした

(『推し』等という言葉は当時はありまへんでしたけどね(-_-😉)

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

ソース堺東 就労支援員 千種です

 

さて、就活期には避けて通れない、応募書類の作成。

(履歴書って職歴全部書くの?)

(履歴書と職務経歴書の志望動機って同じでええのかな?)

因みに 履歴書と職務経歴書の志望動機は同じでいいんですよ。

ただ職務経歴書のそれは履歴書より詳しく書くのが一般的ですね…。

『職務経歴書、履歴書、書き方…』とググれば、多くの有用な情報がネットから得られますので

今日は、私がお勧めする『応募書類の元ネタづくり』をお教えしますね

それは【ブロック化で見える化する】です。

「略歴」「志望動機」「実績、エピソード」「自己PR」「取得資格」「自己啓発」…

項目ごとにブロックを作ります。

例えば…

【志望動機】

自分は応募先企業でどのように自己実現していきたいのか
自分の経験やスキルで応募先で活かせるものは何か
経験やスキルを裏付ける実績・エピソードは何か

 

【自己PR】

長所は、短所は
長所をどうやって役立てるか
短所のままで終わらせない方法は

 

こうやって項目ごとに【ブロックを作っておく】と、

あとは、応募職種によって、必要なブロック(例えば志望動機ブロック)を増やしていくだけです。

ブロック化の最大の利点は、ブロックを頭の中で整理しておくことで

展開が分からない面接の場面で『臨機応変にその場に応じた表現ができる』ことです。

(話す文章で覚えておく必要がないって素敵やん…)

ソース堺東では面接対策プログラムで

応募書類のブラッシュアップに取り組んでいただけます

一度、見学においでになりませんか。

スタッフ一同お待ちいたしております。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

複数の企業から内定を貰ったら~【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

障がい者トライアル雇用を活用しよう

2019~2020年就職内定者 27名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

 

こんにちは。

ソース堺東、生活支援員の伴です。

3月よりご就職先が決まりました利用者さんにブログを書いていただきました!

少し長くなりますが、どうか最後までお付き合いください…

 

 

ソース堺東利用者のNです。

この度、就職が決定いたしました。

就職先は一般事務の会社です。

私は、去年の7月からソースを利用させていただきました。

この時の私は、前職も前々職も体調や環境の影響もあり一年間も仕事を継続するということが出来ていませんでした。

そこで、ソース堺東のスタッフさんと相談し、継続するにはどうしたらいいのかを話し合い

まずは、体調管理をしっかりして、週5日きちんと通所できるようにしようとなりました。

やはり、はじめの二か月くらいは二日や三日休んでしまう日がありましたが、スタッフさんのサポートもあり三か月後くらいからは通所日は休まずに通所できるようになりました。

そこで、新たな目標としてPhotoshopを以前から少しずつソースで勉強していたので、

Photoshopクリエーター能力検定という資格の取得を目指すことになりました。

そこからは、Photoshopの試験の模擬問題に取り組みつつ、ソースで行われるExcel講座

などにも参加していて、少しずつ自分が変わっているのを実感しました。

そして11月頃、体調も良く自分自身の調子もよくなってきた時に、スタッフさんからそろそろ就職活動してみてはどうでしょう?と言われ、私自身も今なら就職活動できるのではないかと思い動き始めました。

ですが、いくつも企業を受けてみても書類選考で落とされ、一次面接に受かり二次面接に

行けたと思ったらまたそこで駄目だったりと、どうしたら就職できるのかと考えながら、就職活動を続けているうちに年が明け、一月になっていました。

そんな時に、現在の就職先からの実習の話があり、実際の職場が見られるし、仕事を経験できるチャンスだと思いその実習を受けに行きました。

実習先は雰囲気がとてもよく、職場の人たちも優しく充実していました。こんなところで働けたらいいなと思い、実習は終わりました。

それから、2週間後なんとその企業から働いてほしいという連絡が来て、雇用されることになりました。その連絡がきたときは本当に嬉しかったです。

こうやって就職できたのは、これまであきらめずに就職活動に取り組んできたからなのかなと思いました。もし、就活中に心が折れてしまっていたらこのような結果にはなっていなかったと思います。

ソースにを利用してから、いろんなことがありましたがスタッフさんのサポートがあったからこそ就職活動も心が折れずに頑張れたのだと思います。

本当にありがとうございました。

 

以上です。

Nさんありがとうございました!

ソースへの愛が文章から伝わってきますね。

もちろん、就職後のサポートもしっかりさせていただきます。

就職はゴールではなくむしろスタートです。

「働き続けること」を目標に、工夫しながら過ごしていきましょう!

 

 

 

 

プログラム・イベント系記事まとめ【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

2019~2020年就職内定者 27名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

就活系記事まとめ【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

【ソース堺東】新規の利用者さんが増えてきています!

 

 

 

こんにちは、ソース堺東の岩﨑です。

 

ソース堺東の2021年3月のプログラム、公開します!

 

実用的な

〇Excel講座

〇面接対策

 

健やかな心身のための

〇メンタルヘルス勉強会

〇ウォーキング

 

お楽しみ枠

〇ひな祭りスイーツ

〇工作イベント オーブントード

〇保護犬カフェ見学

〇デザイン課(Photoshop、illustrator講座)

〇ゲーム大会

などなど、さまざまなラインナップを取り揃えております。

ぜひぜひ見学にきてください!

プログラム・イベント系記事まとめ【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

2019~2020年就職内定者 27名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

就活系記事まとめ【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

【ソース堺東】新規の利用者さんが増えてきています!

 

 

こんにちは!

ソース三国ヶ丘の3月のイベントカレンダー(利用者さん作成)が出来上がりました!

興味のあるイベントなどがありましたら、ぜひ一度参加してみませんか?

スタッフ一同お待ちしています。

zoomで事業所体験も出来ますので、お気軽にお問い合わせください。

新型コロナウイルス感染症の感染リスクを避けるためにも、zoomでも相談や事業所体験を受け付けています。使ったことがない方も、丁寧にご案内させていただきます。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせをどうぞ。
スタッフ一同、心からお待ちしています☆彡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ソース堺東TEL:072-225-1010
ソース三国ヶ丘TEL:072-242-8083   編集:東(あずま)

 

こんにちは、ソース堺東の小川です(^^)

緊急事態宣言が1ヶ月伸びましたね。

寒暖差も激しく、体調にはより気を付けていきたいですね~。

 

withコロナ 納得して働いていくために

皆さんも今後の就労について考える時、

「仕事が続くかな?」

「職場の人と上手くやっていけるだろうか?」

「働いたことがなくてよく分からない。本当に出来るんだろうか?」

「体調(メンタル)を崩してから自信がない…」

「障がい者枠がよく分からない。オープン・クローズのどちらが自分にはいいんだろう?」など

様々な不安が出て来ませんか?

頭の中でグルグルと考え、行動がとれない時はループし、とてもしんどかったりします。

・1人ではチャレンジしにくいこと

・方向性が見えないこと

・不安で心細い

そんな時はちょっと助けがあると道が開けて来たりします。

 

今回はその中でも!コロナに負けず!!

ご自身の今後を大切に考えていく為、企業実習に初チャレンジされた利用者さんについてです。

 

企業実習の流れ

2020年12月に”障がい者職場体験マッチング会”の面接がありました。

2社面接をさせて頂き、「実習に来ませんか」と1社よりお返事をもらいました。

 

※お写真、ブログ掲載は事業所様の許可を得てアップしております。

 

マッチング会とは?

どのようなことを相談して臨まれたかは、こちらをご参照下さい↓

障がい者職場体験マッチング会に参加しました!

 

実習前

『目的』…経験したことのない職種で新たな得意なこと、苦手なことを発見したい。

と、スタッフと事前の面談やプログラムで準備をしっかりと行い、目的を持って臨まれました。

 

実習当日(1日目)

スタッフと待ち合わせて実習先に向かったのですが…利用者様とっても緊張されていました。

緊張を解すはずが、つられて私も緊張しちゃうという事態(笑)

それも楽しみながらの道中でしたね。

現地では職場の方や担当者様が温かく迎えて下さり、いよいよ実習スタート!

 

朝礼から参加→段ボールの仕分け作業

体力確認を含めて、現場の実際されているお仕事を体験させて頂きます。

 

実習中の日誌には「気負わずに自然な形で働けていましたね。オリコン運びも安全、確実にこなせていました。」とスタッフさんよりコメント等もありました。

 

実習最終日(4日目)

訓練として開始と報告の電話をしっかりと連日され、ついに最終日。

振返りの三者面談も設定して頂きました。

スタッフが少し早く着いた為、作業されている勇士を邪魔しない所から拝見。

1日目にされていた作業とはまた別のことを担当され、テキパキと!手際よく仕分けておられました~(^^)

 

 

三者面談では

企業担当者様より「丁寧で真面目」と長所を教えていただき、

苦手な所・今後こうしていったらいいんじゃないでしょうか?と沢山のアドバイスも!

そこから今後の就職活動に向けての方向性が見えましたね。

 

 

実習を終えて

「体力的にしんどく、筋肉痛がありました。3日目には従業員の方とも打ち解けて大変働きやすかったです。丁寧にご指導して下さりました。様々なことが分かり行ってみて良かったです。」と振り返り面談で教えて下さいました。

 

実習後はチャレンジした所から自信が顔に現れ、笑顔が多く見られました。

雰囲気も少し変わったような…!?

 

ハートコープ様

この度は貴重な機会を頂き、本当にありがとうございました。

またご縁がありましたら宜しくお願い致します。

 

そして、この経験を活かして就労を目指し、次の実習先にも臨まれます。

(その中で出てきた課題は大事に扱っていきましょう!!)

 

このブログを読んで下さった方も…

あなたの今後について相談や体験を通して丁寧に考えていきませんか?

ソースでは見学や体験もございます。お気軽にお問合せ下さい♪(⌒∇⌒)

 

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

2019~2020年就職内定者 27名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

就労移行支援って、どんなもの?【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

就活系記事まとめ【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

【ソース堺東】新規の利用者さんが増えてきています!

 

 

こんにちは!

ソース三国ヶ丘の2月のイベントカレンダーが出来上がりました!

興味のあるイベントがありましたら、ぜひ一度参加してみてくださいね!

 

 

zoomで事業所体験も出来ますので、お気軽にお問い合わせください。

新型コロナウイルス感染症の感染リスクを避けるためにも、zoomでも相談や事業所体験を受け付けています。使ったことがない方も、丁寧にご案内させていただきます。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせをどうぞ。
スタッフ一同、心からお待ちしています☆彡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ソース堺東TEL:072-225-1010
ソース三国ヶ丘TEL:072-242-8083

 

こんにちは、ソース堺東の岩﨑です。

私、ソース堺東での勤務の傍ら、WEBライターを副業としてやっておりまして、就労移行支援について詳しく執筆しましたので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

就労移行支援の仕組みから、活用例まで、お役に立てれば何よりです。

就労移行支援って、どんなもの?

 

記事を読んで、ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい♪(⌒∇⌒)

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

2019~2020年就職内定者 27名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

就活系記事まとめ【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

【ソース堺東】新規の利用者さんが増えてきています!

 

 

 

こんにちは、ソース堺東の岩﨑です。

 

ソース堺東の2021年2月のプログラム、公開します!

 

実用的な

〇Excel講座

〇就労準備講座・模擬面接

 

健やかな身心のための

〇メンタルヘルス勉強会

〇ウォーキング

 

お楽しみ枠

〇デザイン課(Photoshop、illustrator講座)

〇ボードゲーム大会

(過去のイベントの様子はこちら)

プログラム・イベント系記事まとめ【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

といった、さまざまなラインナップ。

 

ソースをご利用の利用者さんも!

見学、体験の方も!!

お気軽にお問合せ下さい♪(⌒∇⌒)

 

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

2019~2020年就職内定者 27名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

就活系記事まとめ【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

【ソース堺東】新規の利用者さんが増えてきています!

 

 

こんにちは。ソース堺東の岩﨑です。

おかげさまで、ソース堺東の事業所に見学や質問のご連絡を多数頂戴しております。

みなさまが当事業所へ興味を持って下さっていること、たいへんありがたく思っております。

最近よく質問を頂戴するのが、事業所までの交通経路。ソース堺東は南海高野線、堺東駅より徒歩5分の場所にありますが、堺東駅前にはたくさんのバスの路線が通じています。電車だと通いにくそうな場所からでも、意外と短時間で事業所に到着します!以下はその一例。

バスは便利!

【北区】
南海堺駅前 3番のりば 南海バス [0]堺・大小路線 堺東駅前行
⇒所要時間10

北花田二丁 南海バス [9]天美線 堺東駅前行
⇒所要時間30

【堺区】
旭ヶ丘北町 南海バス [9]天美線 堺東駅前行
⇒所要時間15

イオンモール堺鉄炮町店 南海バス [61]堺東・住之江線 七道駅前通,堺東駅前方面
⇒所要時間20

【中区】
東山 南海バス [140]田園線 堺東駅前行
⇒所要時間45

八田荘団地 南海バス [102]堺東・泉ヶ丘線 堺東駅前行
⇒所要時間30

【西区】
草部 南海バス [308]堺東・光明池線 堺東駅前行
⇒所要時間40

【松原市】
河内松原駅前
 南海バス [23]布忍線 南海堺駅前行
⇒所要時間40

このあたりであれば、いずれも1時間かかりません^^
また、ソースは利用開始後に交通費の補助がありますので、安心です。

利用に関する相談や、就労全般、転職、体調、ご家族のお悩みなど、なんでも相談に来てください。
お待ちしております~

ソース堺東 岩崎 友寛

TEL 072-225-1010

2019年~2020年 就職内定者 27名!

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の

< 働きたい!> という気持ちを

全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも

大歓迎です。

就労移行支援ってなんなん?【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

茶話会にて(働くって・・)

【ソース堺東プログラム】スーツの着こなし講座を開催しました。