~パソコンがもっと楽しくなる~
最近ソース三国ケ丘で人気のPCセッティング講座に出てみました
こんにちは。
ソース三国ケ丘 スタッフの小川です(⌒∇⌒)
Word・Excel・PowerPoint・illustrator・Photoshop・・・
グーグルの検索やゲームとPCで出来ることって色々ありますよね。
みなさんは普段どんなことにPCを使用されていますか?

私はもっぱら職場でWord・Excelを使用することが多いのですが、
機械音痴の私には、何とかソフトの勉強をして、何となく出来ている感じです。
なんでPCは動いているの?とか、新しくPCを購入する時にはどうしたらいいの?となるとチンプンカンプンです。
以前、資格の勉強をして分かったつもりでいても時間がたつと忘れてしまう罠(~_~;)
やっぱり実際に使ってみるとか、
その物事が得意・好きな人から学ぶ方が記憶に残りやすいな~と思う今日この頃です。
超初心者でもOKなプログラム参加
ソースを利用されている利用者様がP検という資格をよく受けられるのですが、
その中で一般問題・知識問題が出てきます。
ハードウェア・ソフトウェア・OS・デバイスetc…
もはや暗号(呪文?)ではないか!?カオスです。

事業所でP検の案内をさせて頂く時に男性はまだピンと来るようなのですが、女性の方の頭上には「?」がよく見受けられます。
私もそのうちの1人でして、
新たに三国ケ丘ではPCセッティング講座なるものが開かれているのでスタッフも受けてみました!
結果は…

めっちゃ良かったです!!
自らテキストを開いて学ぶには腰が重く、
だけどPCの操作は出来る方が良く、
知っておいて損にならない!という。
自分でPCを購入する時にも役に立ちそうな予感°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
「CPU・・・・って、なに?」第一歩をお手伝い
又、後日にゲリラプログラムとして解体もありました。
※こちらは遠目から参加?聞いておりました |д゚)

PCからPCへパーツを移していたのですが、説明をしながらの解体だった為、
プログラムに参加されていた方は、実際に基盤を見られてP検に出てくるパーツ系(名前)の正体確認や、位置を確認されていました。

”百聞は一見にしかず”ですね~
やはり自分の目で見ると理解が違う気がします。
その場で質問出来るのもいいですよね。
単発でも興味深く、続けて参加すると点と点が繋がり線になる!理解が深まる!そんな感じです。
資格学習も素敵ですし
+αにプログラムを活用して頂ければと思います♪


もう体験・見学は試しましたか?
ソースでは気軽にプログラムに参加することが出来ます。
その日の体調に合わせて、参加してみたけれど途中で辞めてみることも!
後日、個別に補足してもらうことも!
色々なプログラムを自由に選択出来ます。
・何か始めていきたい方
・スキルアップをしたい方
・どこから始めたらいいのか分からない方
・PC関係に興味のある方
・その他にもご興味のある方

お気軽にご相談下さい。
スタッフがサポートさせて頂きます!
2年 就職決定 のべ60名以上
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
【こちらの記事もどうぞ】
こんにちは。ソース堺東の岩崎です。

ここのところ、仕事の合間を縫って、映画館に足を運んでいます。『シン・ウルトラマン』や、『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』など、懐かしの特撮・アニメの新作が続々公開されていて、長年オタクをやっている身としてはうれしいかぎり。今冬にはガイナックスの『王立宇宙軍 オネアミスの翼』の4Kリマスター版の劇場公開があるときき、期待にふるえております。
アニメの話をしていると1万字くらいはいってしまいそうなので、本題に入ります。
活用しよう、障害者就労の求人情報サイト
みなさま、就活するさいに便利な求人サイトをご存じでしょうか?
求人検索には、Indeedやリクナビなどといった有名なサイトのほか、じつは障害者雇用専門の求人情報サイトや、転職支援サイトなるものがあります。
これらを使うと、効率的に障害者就労の就職活動を進めることができます。
ソース堺東を利用されている方にもおすすめしているサイトをいくつかご紹介いたします。
【BABナビ(バブナビ)】
リクナビのような求人情報サイトで、紹介されているのは障害者就労に限定したお仕事です。さらに、会員登録をしておけば、自分の情報が企業に通知され、スカウトメールが来ることがあります。また、就活の体験記や、履歴書の書き方などといった情報も充実しています。
【DIエージェント】
障害者雇用のコンサルティングに特化して10年以上の実績があるサイトです。登録すると、ひとりひとりに専任のキャリアアドバイザーがつき、相談ができます。また、テレワークの仕事だけを探すこともできるので便利です。
【at GP(アットジーピー)】
こちらのサイトも、障害者の就職・転職に精通したキャリアプランナーが企業とのマッチングを行ってくれます。
上記のサイト、いずれも無料で使えます。その時々の求人の状況によるので、かならず就職先を紹介してくれる、というものではないですが、ご興味があればいくつかのサイトに登録しておくと良いでしょう。こういったサービスを活用して、効率的に就職活動を進めていきたいですね。
2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
【こちらの記事もどうぞ】
皆さま、こんにちは。
ソース堺東スタッフ岩﨑です。
土曜日の外出イベントにて、保護犬カフェに行ってきました。
保護犬カフェとは、保護犬を引き取りたい人向けの譲渡会と、カフェを合わせた施設のこと。
保護犬を引き取りたい人たちだけでなく、だれでも気軽に足を運ぶことが出来ますよ。








犬たちとまったりと時間を過ごし、癒されました!カフェの犬たちが、1日でも早く新しい飼い主を見つけられるよう願っております!
2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
皆さま、こんにちは。
ソース堺東スタッフ岩﨑です。
ソース堺東では、日々の訓練の疲れをいやすため、土曜日に皆様に楽しんでいただけるレクリエーションイベントを実施しております。
先日は、お出かけイベントを実施しました!

おもろい大阪を探して、事業所を飛び出した私たちが向かったのは……

ごぞんじ、天王寺動物園です!!
久しぶりに行きましたね。子供のころはよく両親に連れてきてもらっていたのですが、大人になってからは足が遠のいておりました。
自分が企画したイベントながら、いまさら動物を見て楽しめるのか、と危惧していたのですが……

めっちゃ楽しみました。なめてたな、動物園。






広い園内を歩いて、運動にもなりました。ソース堺東では、動物園や美術館など、楽しい外出イベントを実施しております。
訓練で疲れたら、ぜひ参加してみてくださいね!!
2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
5月も後半、もうそろそろ梅雨が近づいてきました。
お久しぶりです。ソース三国ヶ丘の東口です。
梅雨に近くなるにつれ、気圧の変化だったり、天気の変化だったりで
体調に変化が出てくるようになります。
無理をしない。これが一番大事ではありますが、できることをコツコツとしていくことが大事です。
出来ることを一つひとつ、スローステップで構いませんので、取り組んでいきましょう!
就職おめでとうございます!
さて、この度ソース三国ヶ丘では、今月・来月で2名の方が就職することが決まりました!
体調の管理から模擬面接まで、スタッフと一緒に頑張ってきました。
「就職」と言う成果、本当におめでとうございます!
就職が終わりじゃない!これからもしっかりサポート!
就職がゴール。という人もいますが、就職はゴールでもありスタートでもあります。
ソースでは、就職して終わり。ではなく、就労してからも6か月間、職場で活躍できるようにサポートしていきます。
これから多くの出来事、悩みが出てきます。
一緒に解決していき、長期就労できるよう頑張っていきましょう!
応援しています!!
2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上!!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
皆さま、こんにちは。
ソース堺東スタッフ岩﨑です。
今回は、5月から公的機関の事務補助スタッフとして働き始めたTさんにインタビューしてみました!

【通う前はどんな気持ちでしたか?】
仕事を辞めて次の就職先を見つけようと焦っていました。
【通い始めて何か変化はありましたか?】
今まで自力で見つけることができなかった求人などを紹介されて目標を定めることができました。 MOS Excel スタンダードを取得できました。
【就職後はどのように過ごされていますか?】
特に心身とも問題なく業務を行うことができています。
Tさん、ご協力ありがとうございました。
ご自身で計画を立て、コツコツと目標達成に向かって努力している姿が印象的でした。 Word、Excelの講座にも精力的に参加され、資格もゲット。すばらしいです!
2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
☕ソースCafe はじめました ☕

お久しぶりです♡
ソース三国ヶ丘の太田です!
時が過ぎるのが、あまりにも早く、もう既にゴールデンウィークも終わってしまい、しかし未だ、コロナは終息を迎えてはおらずといった今日この頃でございますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
今年は、どこか、遠方にでも、ご旅行とかで、お出かけになられましたでしょうか?
私はというと、今年のゴールデンウィークは、ほとんど ソース三国ヶ丘 で、お仕事をさせていただいておりましたぁ!!
その中でも、4月30日(土)は、以前のブログでも、ご紹介させていただきました
Source Cooking Studio Vol.3
” サクサク プチパイ作り ” の イベント を させていただき、また同時に、今回のメインでもある
☕ソースCafe Source Mikunigaoka ☕を OPEN させていただきました❣
パチパチパチ‼ 👏👏👏
☆その時の “プチパイ作り” の様子も少しご覧くださいませ💛
美味しいプチパイが出来上がり、参加者の皆さんには、わずかな量でしたが、袋にプチパイを詰めていただいて、ちょっとだけラッピングなどもして、それぞれ、ご自宅にお持ち帰りをしてていただきました‼
そして今度は、本日、5/14(土)のイベント、三国ケ丘駅前にある、
DELIKA TESSEN CAFE BER Essego にお惣菜(Delika)を買いに行こう!!
のイベントが行われ、また、それと同時に、本日も
☕ソースCafe ☕☕☕
Source Mikunigaoka☕
第2弾!! を開催させていただきました❣

また、ちょっと前から、” Essego にデリカを買いに行こう‼ ” のプログラムの宣伝周知のために、Essego さんの様子やデリカのショーウィンドウの写真などを、” Essego ” PR動画として、終日、事業所内のモニターで流させていただいていた成果もあったのか、本日は、たくさんの利用者さんがご参加くださり、本当に楽しい時間を利用者さんと一緒に、ソース三国ヶ丘で過ごさせていただくことが出来ました❣



また、本日は、ランチタイムということもあり、とてもお忙しい中に、私共、ソース三国ヶ丘のたくさんのメンバーが、お惣菜のテイクアウトの購入のために、お邪魔させていただいたにもかかわらず、快くご対応いただきました ” DELIKA TESSEN CAFE BER Essego ” の皆様には、本当に心より感謝申し上げます!!
ありがとうございました❣❣
今回は、ランチプレートメニューのテイクアウトを中心に購入をさせていただきましたが、とても利用者の皆さんにも、ご好評をいただきましたので、次回、また、第2弾といたしまして、Essego ドルチェ ツアー なども開催できればなぁと考えておりますので、また、皆さん、どうぞ、お楽しみに!!
それと、また、ここ数日前から、なんと ソース三国ケ丘では、急遽、 ” ソース🍛カレーフェア 🍛” も開催させていただくこととなり、ソース三国ヶ丘の本棚の一角が、なんと、カレーフェアの宣伝ディスプレイの場と化して、お店屋さんのようなカレーコーナーが準備されました🍛
その時の カレーフェアのカレーコーナーの様子も、是非、ご覧いただけたらと思いま~す🍛

このように、最近は ソース三国ヶ丘 が、少しずつ Cafe化 していっておりまーす❣
なので、一度、ご興味のおありの方は、ぜひ、ソース三国ヶ丘まで、お越しいただいて、よろしければ、コーヒーの1杯でも飲んで帰っていただけたらなんて思っておりま~す!!
ソース三国ヶ丘の利用者さんと、ソース三国ヶ丘を就職という形でご卒業されたOB・OGの皆様であれば、土曜日のソースCafeは、全て無料で、ご利用いただけることになっておりますので、どうぞどうぞ、ぜひ毎週土曜日に、ソース三国ヶ丘まで、ちょっとの時間だけでも、お足をお運びいただけたらと思いま~す💛
ぜひぜひ、お待ちいたしておりま~す💝
それでは、今回は、一度に、盛りだくさんの内容を、お伝えさせていただきました!!
また、次回も、何かソース三国ヶ丘で、新しい変化があれば、すぐにお伝えさせていただきますね!!
では、また次回の太田のブログで、ぜひぜひ、お会いいたしましょう(@^^)/~~~
2018年~2022年 就職内定者 60名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
【こちらの記事もどうぞ】
こんにちは(^^)/
ソース堺東 みぞばたです!
雨続きで今年の梅雨入りは早そうですね。。。☔
![]()
さて、皆さん
就労移行支援事業所ってどんな事するの?と、思った事ありませんか?
今日は普段の事業所の様子をお知らせしたいと思います。
ソース堺東では、
月曜日から金曜日はプログラム講座や自習学習に集中され、土曜日はリフレッシュtime💛
午前はカードゲームやボードゲームを利用者さん同士で決めて楽しんでいます。
午後からはお楽しみクッキングやゲーム制作のプログラミング・・・
来週は天王寺動物園にお出かけイベントとして行ってきます♪
皆さん、メリハリを付けて就労へ向けて取り組まれています!
ご興味のある方はぜひ一度、お問合せして下さいね!
2019年~2021年 就職内定者 52名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
【こちらの記事もどうぞ】
土曜日は息抜きにダーツをしましょう♪【就労移行支援事業所ソース堺東】
5月の講座・イベントスケジュールです【就労移行支援 ソース堺東】
~三国ケ丘駅に降りたことがない方へ~
こんにちは!
ソース三国ケ丘 生活スタッフの小川です。
寒かったり…暑かったり…春というのは気持ち良い天候やお花がキレイですが、洋服選びが難しい時期ですね。
他のスタッフ同様、4月より三国ヶ丘に勤務しております(3月までソース堺東勤務)
そこで三国ケ丘駅には”みくにん広場”という場所があることを知りました。
今の季節は色鮮やかなツツジが見られますよ^^

・2F 南海高野線の改札横に入口がありまして

・階段を上り進んでいくと扉があり…

・外に出ると季節の花が見られ、ベンチでほっと一息つくことが出来ます˖✧
(この日は雨でしたが、それもまた素敵でした~)

・古墳も見ることが出来ます
レジャーシートを持ってきてプチピクニックをされている方もチラホラ♪
ずっと座っていると冷えてしまう為、上着や調整できるグッズがあると良いかもしれません。
ほっこりしたい時にいかがでしょうか?
私はホットコーヒーとマフラーを忍ばせて行くことが多いです(笑)
事業所への行き方
そして本題です。
就労移行支援事業所 ソース三国ケ丘 への行き方をご案内致します。
【JR 三国ヶ丘駅】

①JR「三国ケ丘駅」改札より下車します(出口は1つです)
※下記の②へ
【南海電鉄 三国ヶ丘駅】

①南海高野線「三国ケ丘駅」改札より下車します(JR側の出口)

東口に出る右側エスカレーターを降ります。

②店舗(パン屋・成城石井)の間を抜けて右に曲がります。

③直進します。

④コンビニ(ファミリーマート)の筋を直進します。

⑤エニタイムフィットネスの店舗が入っているビルの2階がソース三国ケ丘です。
(隣にローソンがあります)

もし道が分からない場合は、お電話を頂ければご案内致します。
«TEL» ソース三国ケ丘 072-242-8083
お気軽に見学・体験もご利用下さい♪

事業所名ソース三国ヶ丘
所在地大阪府堺市堺区向陵中町4丁5-27 中谷ビル2階
電話番号072-242-8083
受付時間9:00~17:30
定休日:日曜日
こんにちは!
ソース堺東スタッフのやまもとです。
日中は暑く感じる日も多くなりましたね。
今週のウォーキングプログラムでは、来週の豪華ランチテイクアウトイベントにむけて、お店探しも兼ねて堺東駅前周辺を歩きました。
美味しそうなお店がたくさんで、参加の利用者さんと話し合いをしながらの散策は楽しいひと時となりました(❁´ω`❁)

ソース堺東では、就労に必要なプログラムとして、毎週ストレッチとウォーキングを行っています。
就労に向けて、体力をつける、体調と生活リズムを整えるのは大切ですよね。
そして、これから夏に向け熱中症対策に適度な運動をしておくことも大切だそうです。
一緒に楽しくウォーキングしませんか?
どうぞお気軽にご参加ください^^*
2019年~2021年 就職内定者 52名!
ソース堺東 とソース三国ヶ丘は、
メンタルクリニックに通っている方や
障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。
随時見学・体験を受け付けておりますので
ぜひお気軽にお問合せください♪
お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。
ソース堺東
TEL 072-225-1010
ソース三国ケ丘
TEL 072-242-8083
【こちらの記事もどうぞ】
土曜日は息抜きにダーツをしましょう♪【就労移行支援事業所ソース堺東】
5月の講座・イベントスケジュールです【就労移行支援 ソース堺東】




