就労移行支援という福祉サービス

障害を持っている人は、障害者総合支援法で定められた、国の支援制度を利用することができます。

そのひとつが「就労移行支援」です。

一般企業への就職を目標に、就職に必要な知識やスキル向上のためのサポートが受けられる福祉サービスです。

就労移行支援事業所では、就職を目指す方に向けて

  • 生産活動、職場体験等の活動の機会の提供の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練
  • 求職活動に関する支援
  • その適正に応じた職場の開拓
  • 就職後における職場への定着のために必要な相談等の支援

といったサポートを行っています。

さまざまな訓練が受けられます

事務職を希望される方はもちろん、多くの仕事においてPCを扱う機会が増えています。

一般的な就労移行支援事業所であれば、利用者の方ひとりひとりが個別にPCを使える環境が整っています。

PCの基本的な使い方、およびWord(文章を書くためのソフト)、Excel(計算をしたり、表を作ったりするためのソフト)、PowerPoint(会議などの資料を作るためのソフト)等の操作を学ぶことができ、わからないところは支援員のサポートを受けることができます。

事務職で役立つPCスキル【就労移行支援事業所ソース三国ヶ丘】

講座を活用してサクッとMOSをゲットしよう!【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

事業所によっては、Photoshop(画像の色味を調整したり合成処理をしたりするソフト)やIllustrator(イラストやロゴを描くソフト)、といったクリエイターやエディター向けのソフト、WordpressやDreamweaverといったWEB系のソフト、はたまたコンピューターのプログラミングを学習できるところもあります。

ソース堺東・三国ヶ丘でも、Photoshopの基本的な操作方法が学べる「デザイン課」を毎週開催しています。

トーンを調整して四季を表現する デザイン課【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

プログラミングでゲームを作っちゃいました!【就労移行支援 ソース堺東】

PC操作以外では、軽作業の訓練を実施している事業所もたくさんあります。

就労移行支援事業所では、スタッフが利用者の方個人個人の希望職種、ニーズをくみ取り、どういった学習をするのか提案を行います。もちろんスタッフが提案したプログラム以外に取り組みたい作業や資格取得の目標があれば、それについての学習を事業所内で行っても構いません。

ビジネス数学検定 合格おめでとうございます!【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

職場見学・実習を活用しましょう

また、就労移行支援事業所では、職場見学や実習が実施されており、たとえばレストランの調理補助の業務や、スーパーマーケットのバックヤードでの業務、施設の来客業務など、さまざまなお仕事を、実際の職場で見学したり経験することができます。

職場体験マッチング会から体験に行かれた方の体験記【就労移行支援事業所 ソース三国ヶ丘】

職場見学に行ってきました♪【就労移行支援事業所 ソース堺東】

実習に行かれた利用者さんに報告会をしてもらいました♪【就労移行支援事業所 ソース堺東】

職場見学のメリットと実際に行かれた利用者さんの感想【就労移行支援事業所 ソース三国ヶ丘】

このような仕事体験によって、実際に自分が就労したさいのイメージが明瞭になり、また業務を行う上で、自分の長所、短所を把握することができます。

どこの職場に体験に行くかは、利用者の方の意思しだいですので、飲食業に興味のない方にレストランのお仕事体験を勧める、ということはありません。

就職に向けて、その人が必要とする有益な経験を積むことが基本的な目的です。

障害の特性を踏まえた就活サポート

就労移行支援事業所では、ハローワークやインターネット求人サイトの使い方、求人検索の方法、また、求人票の見方や、エントリーの方法などを知ることもできます。

また、履歴書、職務経歴書の書き方、面接の受け方についても、アドバイスを受けることができます。

仕事を選ぶ際に、どういった業種、職種を選べばいいのか、分からないことは多々あります。

そういったとき、支援員に助言を求めれば客観的に適性がありそうな職業をリサーチしてくれることかと思います。

就労準備講座、始めます【就労移行支援事業所 ソース三国ヶ丘】

模擬面接はじめます【就労移行支援 大阪 ソース三国ヶ丘】

 

就職後も継続して支援が受けられます

就労移行支援事業所のサポートは、就職したらそれで終わり、というものではありません。

就職した職場でやりがいを持って就労を継続できるよう、手厚くサポートいたします。

就職後も定期面談の時間を設け、業務を問題なく習得できそうか、職場の雰囲気になじめそうか、などのヒアリングを行います。

困っていることがあれば解決にむけて一緒に考えます。

状況によっては支援員が職場に足を運び、管理職の方とご本人を交えての話し合いの場を設ける、といったことも、可能です。

ソースから就職したらその後どうなるの?【就労移行支援事業所 ソース堺東】

利用するための要件や料金について

就労移行支援を行う事業所は全国におよそ3500か所あり、利用するためには、各種障害者手帳のいずれか、もしくは医師から意見書が必要です。

(市区町村の判断により、それ以外の人でも例外的に利用できる場合もあります。)

就労移行支援事業所の利用料金は、当事者の、前年度の世帯収入によって変動します。(両親の収入は世帯収入には換算されません)

もし、前年度に仕事をしておらず、収入が無い場合でしたら、無料で利用することができます。

就労移行支援事業所を利用できる期間は、原則的に2年までと定められています。

体調面や精神面の不安が大きく、就労に向けたスタートラインを迎えていないうちに就労移行支援を利用しても、時間を空費してしまう懸念があります。

主治医や自治体と相談し、利用ができる状況かを確認してください。

 

ぜひソースまでお問い合わせください

ひとりで就職活動することがつらいと感じられる方がいたら、ぜひ、ソース堺東・三国ヶ丘までお問い合わせください。

豊富な就労実績があり、それぞれの利用者さんに適したサポートをご提供いたします。

公的機関に就職した方へのインタビュー!【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

就職された方へのインタビュー!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

2月の就職者インタビュー✨【就労移行支援事業所ソース三国ヶ丘】

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

【就職実績】100名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

 

こんにちは!ソース堺東の岩崎です。

ソース堺東では、毎週木曜日にパソコンの文章作成ソフト Wordの基礎知識を学び、検定試験であるMOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)に合格するための「Word MOS対策講座」を実施しています。丁寧にわかりやすくお教えしますので、ご興味のある方はぜひ参加してみてください!!

オンラインで在宅からでも参加可能です。

 

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

就労移行支援ってなんなん?【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就労移行支援と就労継続支援A型、B型ってなにが違うの?【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

【就職実績】100名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

こんにちは♪

ソース堺東 やまもとです。

今日は、就労移行支援事業所の良いところの一つと思うところをご紹介✨

それは、事業所にくるだけで、就職や就活に役立つ情報が入ってくるところです!

最新求人情報、合同企業面会、ミニ面接会、職場実習マッチング会や新しい実習先情報などなど、最新情報いろいろです。

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

今日の就労準備講座【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

職場実習に行ってきました!【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

実習に行かれた利用者さんに報告会をしてもらいました♪【就労移行支援事業所 ソース堺東】

 

こんにちは!

ソース堺東スタッフの杉本です。

 

突然ですが、皆さんには職場で苦手なタイプの人がいますか?

「どうしてあの人は自分勝手なんだろう」

「考えていることがわかりにくいな」

「すぐ感情が表情に出る人だな」

 

そんな皆さんはソーシャルスタイルで苦手な方が何を知ることで、職場で苦手な方と付き合うためのヒントになるかもしれません。

ソーシャルスタイルとは、人が習慣的に取るコミュニケーションスタイルの傾向です。

タイプ(価値観)の違いを認識することによって人間関係の向上に図ろうと、米国産業心理学者のデイビッド・メリルによって提唱されました。

 

普段の感情表現の大・小、自己主張の強・弱によって4つのタイプに分けることができます。

①「勝利」が大事 ドライビングタイプ

あまり感情を表情に表すことが少なく、たくさん話すことが特徴です。

芸能人で例えるとビートたけしさんです。

 

②「注目」が大事 エクスプレツシブタイプ

感情が表情に出やすくてわかりやすく、お話好きなタイプです。

芸能人で例えると明石家さんまさんです。

 

③「みんなの気持ち」が大事 エミアブルタイプ

相手が話し終わるまでじっと待つ、親しみやすく穏やかな印象を与えるタイプです。

芸能人で例えると関根勤さんです。

 

④「理屈」が大事 アナリティカルタイプ

感情をあまり表に出さず、物静かなタイプの方です。

芸能人で例えるとタモリさんです。

 

毎週木曜日、14:00~14:50のメンタルヘルス勉強会では質問表を用いて、参加者の方々にご自身のタイプを調べていただきました!

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

就労移行支援ってなんなん?【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就労移行支援と就労継続支援A型、B型ってなにが違うの?【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

【就職実績】100名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

  規則を変える

 

甲子園高校野球の季節です。

高校野球ファンとして、8月はワクワクが止まりません

ソース三国ヶ丘 千種です。

高校野球といえば、最近まで「黒いスパイクシューズ以外は禁止」という規則があったんです。

(何それ?ですよね。)

高野連という組織が禁止していたのです。

 

理由は色々言われていますが、高校野球の「伝統」や「イメージ=(ひたむき)(純粋) (硬派)」

と『黒色のスパイク』はマッチしていたのでしょう。

そして『白色のスパイク』が導入されました。

主な理由は熱中症対策です。

靴の中の温度が10℃以上も違うとのこと。

球児たちにも好評のようです。

 

『機能に注目し、規則を変える』

職場でも『へんてこな規則』があることが多いですよね

変えたいと思っても、なかなか一人の意見の発信では変えられない。

また、今のへんてこな規則で問題ないという人もいるでしょう。

そういう場合どうしたらへんてこ規則を変えていけるのか、それは

『違う意見を聴き入れながら、自分の意見を発信し、必死で一致点を探す』ことです。

(そんなしんどいことせんでもええやん…まぁそう仰らずに)

これにはアサーティブな発信(自分もOK、相手もOK)が必要になってきます。

ソース三国ヶ丘では

グループワークやコミュニケーショントレーニング、SSTといった

プログラムを用意しています。

利用者さん同士で意見を交換していただいて

違う意見の一致点を見つける方法を学んでいただくことができます。

 

是非、一度見学にお越しください。

コロナ感染予防対策を万全にしてお待ちしております。

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース三国ヶ丘 とソース堺東は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

ソース堺東

TEL 072-225-1010

 

申し込みフォーム

コンピュータウィルスについて学ぼう!【就労移行支援 大阪 ソース三国ヶ丘】

7/16 クラフトワーク/UVレジンで作る☆オリジナルアクセサリー【就労移行支援事業所 ソース三国ケ丘】

ソース三国ケ丘までの道順【就労移行支援 ソース三国ケ丘】

 

先日、ソース堺東では、「マシュマロチャレンジ」というグループワークを実施しました。マシュマロ、パスタ、テープ、ひもといった素材を使い、できるだけ高い構造物を作る、というイベントです。チームで構造物の設計を考え、実際に組み上げていくことで、作業にさいしての役割分担や、コミュニケーションの重要性を学ぶことができました。

ソースではこういったプログラムを通じて仕事に必要なスキルを高めることができます。ぜひ参加してみてください!

 

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

就労移行支援ってなんなん?【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就労移行支援と就労継続支援A型、B型ってなにが違うの?【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

【就職実績】100名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

こんにちは。ソース堺東の市成です。

簿記を仕事に活かしたい、興味がある、という方はいらっしゃいますか?ソース堺東にて、火曜日午後から「やってみよう 簿記実務」という講座を実施しています。

初心者向けの講座ですので、ぜひ参加してみてくださいね!

 

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

就労移行支援ってなんなん?【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就労移行支援と就労継続支援A型、B型ってなにが違うの?【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

【就職実績】100名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

みなさん、こんにちは
ソース三国ヶ丘の東口でございます。

先日、ソース三国ヶ丘で好評の「PCセッティング講座」が開かれました。

今回はセキュリティがテーマということで、セキュリティに関する問題を解いていきました。

ちなみに私も挑戦。

その後は皆さんと一緒に答え合わせをし、解説も行いました。
皆さん、とても集中して聞いていました。

パソコンを使う仕事に就くと、必ずとも切っては切れないコンピュータウィルス
こういった学べる機会があるのは、本当にいいですね

ソースでは、様々な訓練が目白押し!

ソース堺東・三国ヶ丘では、このようなプログラムの他にも
・職場の場面での対応を学ぶ「SST」
・よい心身の状態にするにはどうすればいいか「メンタルヘルス講座」
・就職準備のために必要なことを学ぶ「就労準備講座」
・そしてPhotoshop・illustratorを使って実際に演習をする「デザイン課」
・MOSの合格に向けて「MOS対策講座」
など、目白押しです!

もし気になったものがあったら、まずは気軽に入力フォーム
もしくは下記電話番号に電話してください。

スタッフ一同お待ちしています!

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

就労移行支援ってなんなん?【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就労移行支援と就労継続支援A型、B型ってなにが違うの?【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

【就職実績】100名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

こんにちは!ソース堺東の岩崎です。

ソース堺東では、毎週火曜日にパソコンの計算ソフト Excelの基礎知識を学び、検定試験であるMOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)に合格するための「Excel MOS対策講座」を実施しています。丁寧にわかりやすくお教えしますので、ご興味のある方はぜひ参加してみてください!!

オンラインで在宅からでも参加可能です。

 

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

ソース堺東

TEL 072-225-1010

ソース三国ケ丘

TEL 072-242-8083

申し込みフォーム

就労移行支援ってなんなん?【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

就労移行支援と就労継続支援A型、B型ってなにが違うの?【就労移行支援 大阪 ソース堺東】

【就職実績】100名以上の方が就職決定しました!!【就労移行支援 大阪 ソース堺東・三国ヶ丘】

ソース堺東では、現在各月で外部からキャリアカウンセラーの方に来てもらい、職業適性に関するプログラムを開催しております。
また、同日に希望の方には、キャリアカウンセラーと面談を行い、応募書類の添削や就活に向けて客観的なアドバイスをもらう時間を設けており、親身にお話を聞いてもらえるので好評をいただいていおります^^

就労移行支援事業所での就活準備はどんな感じだろううとご興味を持たれましたら、気軽に見学に来てくださいね(^▽^) 次回は9月開催です!

7月の職業適性判断プログラム開催時の様子↓

2018年~2022年 就職決定 のべ60名以上

ソース堺東 とソース三国ヶ丘は

メンタルクリニックに通っている方や

障がいをお持ちの方の< 働きたい!> という気持ちを全力でサポートします。

随時見学・体験を受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問合せください♪

お一人でも、ご家族や支援者の方のみでも大歓迎です。

申し込みフォーム

障害を持ちながら働くイメージ【就労移行支援 大阪 ソース堺東】